世界中で爆発的なヒットを記録した傑作ファンタジーの金字塔!
こちらの記事では
映画『ハリー・ポッター』の
- 動画が視聴できる配信サービス
- 無料視聴できるサブスクを比較
についてまとめています。
目次
『ハリー・ポッター』シリーズ映画一覧&公開年
『ハリー・ポッター』シリーズは全8作で完結。公開年・公開順は以下の通りです。
公開年 | タイトル |
2001年 | ハリー・ポッターと賢者の石 |
2002年 | ハリー・ポッターと秘密の部屋 |
2004年 | ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 |
2005年 | ハリー・ポッターと炎のゴブレット |
2007年 | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 |
2008年 | ハリー・ポッターと謎のプリンス |
2010年 | ハリー・ポッターと死の秘宝PART1 |
2011年 | ハリー・ポッターと死の秘宝PART2 |
このほか、スピンオフとして『ファンタスティック・ビースト』シリーズが2024年時点で3作品公開されています。
映画『ハリーポッター』シリーズが見れる動画配信サブスク
『ハリーポッター』全8作品を見れる動画配信サービスは以下のとおりです
サービス | 配信状況 | 無料期間 | 公式サイト |
![]() | ![]() | 31日間 (600Pt) | コチラ |
![]() | ![]() | ー (―) | コチラ |
![]() | ー | ― (―) | コチラ |
![]() | ー | ー (―) | コチラ |
![]() | ー | 2週間 (―) | コチラ |
![]() | ![]() | 30日間 (―) | コチラ |
![]() | ![]() | 31日間 (―) | コチラ |
![]() | ー | 30日間 (550Pt) | コチラ |
![]() | ![]() | 30日間 (1000Pt) | コチラ |
※2024年2月20日時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
Netflix(ネットフリックス)は『ハリーポッター』配信終了
動画配信サイト大手のNETFLIXでは『ハリーポッター』シリーズが『ファンタスティック・ビースト』も含め以前は配信されていましたが、現在は配信が終了。
また無料トライアルがないため初月から料金がかかります。今後の配信再開を待ちましょう。
Amazonプライム(アマプラ)は『ハリーポッター』全作品が見放題で配信
アマゾンプライムビデオでは『ハリーポッター』シリーズが『ファンタスティック・ビースト』も含め全作品が見放題で配信中でした。
30日間の無料お試し期間があるので、こちらのご利用もおすすめです。
U-NEXT(ユーネクスト)は『ハリーポッター』レンタルで配信
U-NEXTは『ハリー・ポッター』シリーズが全作品レンタルで配信中でした。
レンタル料金は1作品あたり199円で、初回登録の人は600円分のポイントが貰えるので3作品は無料視聴できます。
また2021年に公開されている『ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ』はU-NEXT独占見放題で配信。
他の動画サイトでも視聴はできますが追加料金なしで観れるのはU-NEXTのみとなっています。
hulu(フールー)は『ハリーポッター』全作品が見放題で配信中
huluでは『ハリーポッター』が見放題で配信されています。
追加料金なしで配信視聴できますが、トライアル期間がないため初月から料金が発生します。
『ハリーポッター』無料動画サイトで見れる?
無料動画サイトでの検索結果はこちらの通りです。
YouTube |
TVer |
ニコニコ動画 |
YouTubeでは予告編やトレーラー動画で冒頭の数分だけ見れることがありますが、作品をフルで無料視聴することはできません。
(購入またはレンタルが必要)
また、公式以外が投稿している動画の視聴はおすすめできません。
作品をフルで楽しむなら、動画配信サービスの無料トライアルを利用したフル動画視聴がおすすめです!
映画『ハリー・ポッター』の作品概要
制作国 | イギリス/アメリカ |
---|---|
原作 | J.K.ローリング |
『ハリー・ポッターと賢者の石』
上映年 | 2001年 |
---|---|
上映時間 | 152分 |
監督 | クリス・コロンバス |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ |
『ハリー・ポッターと賢者の石』あらすじ
両親を亡くし、親戚の家で孤独に育った少年・ハリーの元に、"魔法魔術学校・ホグワーツ"から入学許可証が届く。
親戚の反対を押し切って踏み入れた魔法の世界で、彼は有名な「生き残った男の子」として知られていた。
入学した魔法学校でロンとハーマイオニーという友人も出来、新たな生活に心を躍らせるハリーだったが、不気味な事件が次々に起こり始める。
事件の核心に迫ったハリーたちを待ち受けていたのは、両親の死にも関わる宿命の対決だった。
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
上映年 | 2002年 |
---|---|
上映時間 | 160分 |
監督 | クリス・コロンバス |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ |
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』あらすじ
ホグワーツ2年生への進級が近づく夏休み、ハリーの元に屋敷しもべ妖精のドビーが現れる。
危険が待ち受けているため学校に戻るなというドビーの警告を無視して迎えた新学期。
たどり着いたホグワーツでは不可思議な事件が起き始め、ハリーたちは怪物が住む「秘密の部屋」が開かれたというメッセージを発見する。
そんななか、ハリーは1冊の不思議な日記を拾い、ついに「秘密の部屋」へと至る扉を見つけるが、そこには驚くべき人物が待っていた。
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
上映年 | 2004年 |
---|---|
上映時間 | 141分 |
監督 | アルフォンソ・キュアロン |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ |
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』あらすじ
人間界で魔法を使ったことによって退学の危機に陥ったハリーのもとに、両親を死に追いやったシリウス・ブラックが監獄・アズカバンから脱獄した知らせが届く。
なんとか3年生に進級したハリーは、新たな闇の魔術に対する防衛術の先生、リーマス・ルーピンと出会い、新学期を過ごしていた。
しかしそんなハリーたちのもとに、脱獄した凶悪犯シリウス・ブラックが姿を現す。果たして明らかになる両親の死の真相とは?
『ハリー・ポッターと炎のゴブレッド』
上映年 | 2005年 |
---|---|
上映時間 | 157分 |
監督 | マイク・ニューウェル |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | パトリック・ドイル |
『ハリー・ポッターと炎のゴブレッド』あらすじ
伝説の三大魔法学校対抗試合がホグワーツで開催されることになり、参加校の代表選手や学生が続々と集結する。
「炎のゴブレット」によって選ばれた各校の代表選手3名が、永遠の名誉を賭け3つの危険な課題を競う対抗戦。
しかし予定外の4人目の代表選手としてハリーが出場することになり……。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
上映年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 138分 |
監督 | デヴィッド・イェーツ |
脚本 | マイケル・ゴールデンバーグ |
音楽 | ニコラス・フーパー |
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』あらすじ
人間界で魔法を使用したことにより魔法省に召喚されたハリー。
ダンブルドアの証言により窮地を脱するが、ダンブルドアがホグワーツ校長の職を離れ、アンブリッジが就任することに。
危機感を持ったハリーたちは闇の力に対抗するべく、仲間たちと共に「ダンブルドア軍団」を結成する。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
上映年 | 2008年 |
---|---|
上映時間 | 153分 |
監督 | デヴィッド・イェーツ |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | ニコラス・フーパー |
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』あらすじ
魔法界と人間界で邪悪な力を強めていくヴォルデモートに対抗すべく、ダンブルドアは旧友であるホラス・スラグホーン「魔法薬学」の教師としてホグワーツに招く。
かつてホグワーツで学んだ生徒『半純潔のプリンス』が使用した教科書を借りることになったハリーは、そこの書き込みのおかげでトップの成績をたたき出す。
一方、ダンブルドアとの「個人授業」を受けることになったハリーは、ヴォルデモート=トム・リドルの出生や生い立ち、なぜ闇の魔術に手を染めたのかについて探っていく。
『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1』
上映年 | 2010年 |
---|---|
上映時間 | 146分 |
監督 | デヴィッド・イェーツ |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | アレクサンドル・デプラ |
『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1』あらすじ
ダンブルドアが彼ら3人に遺した形見を携え、宿敵・ヴォルデモートを倒すため"分霊箱"を探す旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニー。
しかし手に入れた分霊箱の破壊も立ち行かず、3人の間に徐々に軋轢が生じてしまう。
ロンが出て行ってしまった後、2人になったハリーとハーマイオニーは手がかりを追いゴドリックの谷にたどり着く。
過激さが増す闇の勢力との戦いのなか、ハリーは親友も失ってしまうのか…?
『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』
上映年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 130分 |
監督 | デヴィッド・イェーツ |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
音楽 | アレクサンドル・デプラ |
『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』あらすじ
ドビーの尽力のおかげで辛くも脱出に成功したハリーは、力尽きたドビーを埋葬した後に分霊箱の捜索のためグリンゴッツ銀行に潜入。
レイヴンクローにまつわる分霊箱がホグワーツに隠されていると気付いた3人は、ダンブルドアの弟であるアバーフォースの助けを借りホグワーツに戻る。
ヴォルデモートの大軍との最終決戦が迫るなか、"分霊箱"の正体が明らかになっていく。
『ハリーポッター』登場人物・キャスト
- ハリー・ポッター…ダニエル・ラドクリフ
- ロン・ウィーズリー…ルパート・グリント
- ハーマイオニー・グレンジャー…エマ・ワトソン
- アルバス・ダンブルドア…リチャード・ハリス/マイケル・ガンボン
- ミネルバ・マクゴナガル…マギー・スミス
- セブルス・スネイプ…アラン・リックマン
- ルビウス・ハグリッド…ロビー・コルトレーン
- ドラコ・マルフォイ…トム・フェルトン
- ネビル・ロングボトム…マシュー・ルイス
- シリウス・ブラック…ゲイリー・オールドマン
- ピーター・ペティグリュー…ティモシー・スポール
- リーマス・ルーピン…デヴィッド・シューリス
- ベラトリックス・レストレンジ…ヘレナ・ボナム=カーター
- ヴォルデモート卿…レイフ・ファインズ
映画公式サイト/SNS
※本ページの情報は2024年2月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。