『花束みたいな恋をした』で人気の坂元裕二が描く、東京でもがきながら生きる地方出身の若者たちを通して恋愛の美しさを描いた、ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)』。
- ドラマ『いつ恋』が視聴できる動画配信サービス
- ドラマ『いつ恋』作品概要・あらすじ・登場人物
- ドラマ『いつ恋』の再放送の予定
についてご紹介していきます。
目次
ドラマ『いつ恋』 どこで見れる?動画配信サービス状況
hulu・Amazonプライム・Netflixと、フジテレビ系動画サービスFODプレミアムの配信状況がこちら。
配信サービス | 配信状況 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() (視聴不可) |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 配信中) |
※2023年8月28日時点のものです。最新の配信状況は各サービスのオフィシャルサイトにてご確認ください。
2023年6月現在、ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を見放題で配信している動画サブスクサイトはFODプレミアムのみでした。
今すぐサブスク配信視聴もできますが、トライアル期間がないため初月から料金が発生します。
hulu(フールー)はドラマ『いつ恋』の配信なし
huluはドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』が配信されていませんでした。
日テレ傘下の動画配信サービスなので、TBSのドラマはあまり配信されないようです。
Amazonプライム(アマプラ)はドラマ『いつ恋』の配信なし
独占先行配信の多いAmazonプライムも、ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の配信はないようでした。
ただMIU404、逃げ恥、恋つづなどは配信されているため、しばらく待てば配信される可能性はあります。
Netflix(ネットフリックス)はドラマ『いつ恋』の配信なし
ネトフリではドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』が配信されていませんでした。
独占配信や話題作を多く配信しているネットフリックスですが、日本の国内作品は少なめ。また無料トライアルがないため初月から料金がかかります。
『いつ恋』を無料視聴する方法
トライアル期間がないため無料では見られない『いつ恋』ですが、DVDでなら無料で視聴可能です。
『TSUTAYAディスカス』なら30日の無料お試し期間があるので、0円でDVDレンタルすることができます!
引用:TSUTAYAディスカス
『TSUTAYAディスカス』ならDVDが揃っているので、ネット配信では無料で見れない『いつ恋』を唯一無料で鑑賞することができます。
『いつ恋』DVDを30日間無料レンタル可能
TSUTAYAディスカスは、DVD・CDレンタルが自宅で楽しめるエンタメサービス。
- 未配信の作品もレンタル可能!
- 自宅へ宅配 & ポストへ返却
- レンタル490000タイトル以上
- 無料トライアルが30日間
使い方は簡単!TSUTAYAディスカスのサイトからネットで選ぶだけで自宅にDVDが届くので、気になっていた作品をテレビの大画面で視聴できますよ。
↑TSUTAYA ディスカスの坂元裕二さん作品DVD一例。他にも幅広いジャンルに対応↑
無料期間中は最大8枚までDVDレンタルOK!動画サブスクが苦手な人でも、自宅のテレビで大画面で映画を楽しめます。
申込から30日間はトライアル期間として無料。入会金や送料も0円でかかりません。
こちら ↓ のリンクから30日間の無料トライアルが利用できるので、まずはお試しで使ってみて下さいね。
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
『TSUTAYAディスカス』無料登録の流れ
まずはTSUTAYAディスカスへ登録
- 『TSUTAYAディスカス』公式サイトにアクセス
- 「今すぐ無料でお試しする」をタップ
- 会員情報を入力する
- 申込内容を確認して登録
『会員情報』はお名前、メールアドレス、パスワード、決済方法選択です。決済方法はクレジットカードか、ソフトバンクまとめて支払いを選択できます。
決済方法を登録しますが、無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
登録が終わるとスグにDVDをレンタルできるようになります。
DVDレンタルを利用する場合は、初回のみ自宅(送付先)の住所を登録します。2回目以降のレンタルでは必要ありません。
出典:TSUTAYAディスカス公式サイト
見たいDVDを『定額リスト』に登録すれば、在庫状況に応じて送料0円で自宅まで発送。
見終わったらそのまま郵便ポストに入れるだけで返却完了です。
もちろん無料期間中に解約してもOK。
まずは30日間、見たかったDVDをお試しレンタルしてみて下さいね。
TSUTAYAディスカスの基本情報
月額料金 | 2,200円 |
無料期間 | 30日間 |
レンタル作数 | 490000タイトル以上 |
入会金 | 0円 |
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』作品概要
放送年 | 2016年1月~3月 |
---|---|
制作 | フジテレビ |
脚本 | 坂元裕二 |
演出 | 並木道子/石井祐介/高野舞 |
出演 | 有村架純/高良健吾/高畑充希/西島隆弘/森川葵/坂口健太郎/浦井健治/福士誠治/芳根京子/葉山奨之/永野芽郁,/桜井ユキ/松本穂香/安田顕/大谷直子/田中泯/柄本明/森岡龍/高橋一生/満島ひかり/松田美由紀/小日向文世/八千草薫 |
ED | 「明日への手紙」手嶌葵 |
外部 情報 |
東京でもがきながら生きる地方出身の若者たちを通して、恋愛の美しさが描かれます。
脚本は『花束みたいな恋をした』や『大豆田とわ子と三人の元夫』といった多くの話題作を手掛けるヒットメーカー・坂元裕二さん。
主演は月9・民放連ドラ初主演となる有村架純さんと高良健吾さんでした。
『いつ恋』あらすじ
杉原音(22・有村架純)は、育ての親である老夫婦・林田雅彦、知恵夫妻のもと、北海道のさびれた町で暮らしていた。
林田は音を家政婦扱いし、寝たきりになった妻・知恵は、音の介護がなければ暮らせない状態だった。音は、「あきらめること」を教え込まれて生きてきたため、特に夢を見ることもなく、そんな状況をただただ受け入れて生きていた。
その頃、曽田練(25・高良健吾)は東京の運送会社で引っ越しの仕事に就いていた。福島で、畑を営む祖父に育てられた練は、人を疑うことを知らない。だまし取られた畑を買い戻すために働いていたが、運送会社でも先輩たちからはひどくこき使われ、へとへとになるまで働いていた。給料は安く、貯金などできないまま、古ぼけたアパートで苦しい生活を送っていた。
練には木穂子(25・高畑充希)という恋人がいた。練の安アパートに日常的に泊まっていくような関係であり、何かとだまされがちで借金をつくる練に金を貸す。困惑しながらも練も拒絶することができないでいた。
ある日、練は、悪友の晴太(21・坂口健太郎)が、北海道で盗んだというカバンの中から、古ぼけた手紙を見つける。「音へ」と書かれたその手紙の内容を読んだ練は、この手紙は絶対に持ち主に返さなければならないと強く感じ、トラックを飛ばし北海道へと向かう。
[出典:FOD公式]
登場人物・キャスト
- 杉原音…有村架純
- 曽田練…高良健吾
- 日向木穂子…高畑充希
- 井吹朝陽…西島隆弘
- 市村小夏…森川葵
- 中條晴太…坂口健太郎
- 神部正平…浦井健治
- 井吹和馬…福士誠治
- 加持登…森岡龍
- 船川怜美…永野芽郁
- 丸山朋子…桜井ユキ
- 源大輔…我善導
- 西野美織…林田岬優
- 白井篤史…安田顕
- 林田知恵…大谷直子
- 曽田健二…田中泯
- 林田雅彦…柄本明
- 佐引穣治…田中一生
- 柿谷嘉美…松田美由紀
- 井吹征二郎…小日向文世
- 仙道静恵…八千草薫
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』各回の感想・評判
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を視聴した方の感想をTwitterから集めてみました!
第1話 失くした手紙が繋いだ奇跡・・・二人は出逢った
坂元裕二脚本の『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の再放送が始まったので、早速1話目観たけど、まず懐かしすぎる。
1話目からファミレスだったね。『花束みたいな恋をした』とも重なってしまって余計感情が込み上げてくる。
『大豆田?』と並行して観れるの嬉しいな! pic.twitter.com/IYm7Tw2cR5? suzu (@nezimaki49081) April 17, 2021
5年前のドラマだけど、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』…1話観ただけで、相当泣けてくる。育った環境・世界観が悲壮過ぎる。
手嶌葵さんの「明日への手紙」も感動。2016年1月-3月で月9だったのか…
この頃はドラマ自体全くのノーマーク、今更だけど観れて良かった。#有村架純 #いつ恋 pic.twitter.com/3Qpg2u0gJ6? shota@fate-resister_extermination_firing-squad_k09 (@returner9082) June 30, 2021
第2話 東京編スタート 都会の現実、募る想い・・・もう一度会いたい
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第2話、映画1本ぶんくらいの充実度でした。特に再会のシーンね…もどかしすぎるニアミスの連続の末、横断歩道の向こう側に見つけた姿!青信号!駆け寄る健吾!見つめる架純!ああ何だあれ…あんなん泣くやろ…ああああ…
? ころがる (@rolling_milk) January 25, 2016
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」第2話終盤。仕事でつぶれそうになる音。つらい…。この後の柴の子犬のシーンもたまらない。弱気ものがさらに弱気ものを救う。そして弱気もの同士が、めぐり会う。救いがあってほしい。 pic.twitter.com/dDl4D6mJHw
? デンスケ (@kokodokoboy) April 22, 2021
第3話 突然のキス・・・一番幸せな日
坂元裕二さん脚本のドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を初めて観ています。
2話まで観て、高橋一生さんの演技が上手過ぎて、嫌な奴過ぎて、1ヵ月位先に進めずにいたのね。
でも意を決して3話以降を見始めたら…本当に凄い。嫌な奴の心の隙間を描く脚本と演技力。震える。#いつ恋? 海野 さやか (@umino_sayaka) March 9, 2021
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうの話をするけど、最初から絶対に朝陽株が上がっていくだろうとは思ってたけど3話で最高だったし、西島くん本当に可愛いすぎるだろ、声も顔もなんなんだよ
? やきよ (@egbsmc) February 10, 2016
第4話 あなたを好きになりました
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう4話の坂口健太郎かっこよすぎて沸いた
? 絢 (@ArashifukuTathu) August 20, 2021
いつかこの恋を
思い出して
きっと泣いてしまう4話目 見たよ
たこやき 食べたい
((└(:3」┌)┘)) pic.twitter.com/LQxiHFOpck? なおみっしゅ。 (@_na_o_mi__) February 8, 2016
第5話 第一部・完結編 突然のさよなら・・・訪れた運命の日
大好きなドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」がFODで無料配信しとるー!!
第5話が特に好きなんだよな。
おばあちゃんちの食卓のシーンの小夏が表面的な人間関係をぶっ壊すところとか、
最後の引越し屋さんが様変わりして次週に続くとか、、ええなぁ。。
? 渋江譲二c? (@shibue0315) September 30, 2019
坂元裕二脚本ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(2016)を全10話観る。イライラする展開も多々あったけど、最後の場面を観て「振り出しに戻ってなんかない、遠回りにもきっと意味があるんだ」と素直に感動する。あと何と言っても第5話の芋煮会修羅場シーンが凄かった。 pic.twitter.com/lI7p63wIb3
? 玄 (@gengengengengen) August 10, 2021
第6話 衝撃の再会
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう。見直しました、最高のドラマでした。名言だらけでした。道があって、約束があって、ちょっとの運があればまた会えます。画像は6話、埃を捕まえた時の音ちゃんです。 pic.twitter.com/jQWSgKzdZZ
? あずまこうへい (@azmkuhi) August 7, 2018
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第6話…5年経ってみんな変わってしまった…練と音のあの多幸感あふれる絡みはもう見れないのかよ!そんなのあんまりだよ!あのアルプス一万尺のときみたいに「何なんだお前らかわいいな」ってまた思わせてくれよ!思わせてくれよ…
? ころがる (@rolling_milk) February 22, 2016
第7話 明かされる真実 彼に何が起きたのか
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうの第7話を観て、目が腫れるぐらい泣いた??
最初はあんまり期待せずに見始めたが、観れば観るほど好きになった??
引っ越し屋さんの笑顔にキュン死??
あめ食べ?? pic.twitter.com/shjPjoNfzz? 林????りお (@ARASHI_miya) March 1, 2016
第7話を見る。練の亡き祖父のパジャマから見つけたレシートを音が読み上げるシーンは役者の演技と共に精神的に壊れた練の祖父が元々持っていたささやかな日常の喜び、昔から続けてきた畑仕事への思いが見る者の心の中に見事に形象化される脚本が素晴らしい#いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう pic.twitter.com/qlLGsJs0Rf
? Shiroh White2015 (@Big_Fish2015) May 25, 2021
第8話 好きです
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 8話最高でした?? pic.twitter.com/YmJZt7hgDe
? お悩み相談室「ボヌール」@相互フォロー (@wobhtwmg) March 8, 2016
第9話 決意の時、別れの夜
??
いつかこの恋を思い出して
きっと泣いてしまう第9話から芳根京子ちゃん出演 ????
かすみちゃんと共演とか嬉しい ( ・_・??? )#芳根京子#有村架純#いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう pic.twitter.com/RN7JE9Z9dE
? m i i . 固定ツイ (@m_i_z_u_81) March 6, 2016
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』9話。ついに芳根京子もでてきたよ…。永野芽郁、松本穂香とめちゃ慧眼を持ったドラマだなあ。ちょい役がみんな豪華なのすっかり忘れていた。ひったくり犯も葉山奨之だもんなあ。
? ナヨ (@kinounoyou) June 8, 2021
第10話 永遠の約束(最終回)
うう、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の最終回ほんとに良い。当時、何が不満だったのかわからないくらい良いと感じた。次は坂元裕二の本格ラブストーリーが観たいな。
? ヒコ (@hiko1985) February 28, 2018
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』最終回見れて良かった!
やっぱり結ばれるのは練くんと音ちゃんなんだな!笑
本当に良いドラマだった!DVDBOX欲しいレベル笑 pic.twitter.com/Cm3XVUD5lt? 加藤貴一 (@1208_1995) March 21, 2016
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』2023年の再放送予定は?
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の2023年再放送の予定について調査しました!
前回の放送日時は、2021年6月15日(火)に最終回の放送が終了しており、それ以後の放送予定は2023年6月現在ないようです。
再放送が待ちきれない方や、今すぐ視聴したい方は動画配信サービスのご利用がおすすめです。
まとめ
『いつ恋』の動画配信は
で全話視聴できますが、無料期間がないため初月から料金がかかります。
- amazonプライム
- Netflix
- hulu
では配信されておらず、視聴できません。
『いつ恋』を全話お得に見るなら
- TSUTAYAディスカスのDVDレンタルサービス
がおすすめ。
TSUTAYAディスカスは30日間の無料お試しがあるので安心です!
引用:TSUTAYAディスカス
「このためだけに登録するのも」と思うかもしれませんが、いつでも解約できます。
(※電話不要。web上やアプリから手続きできます)
無料期間が終わる前に解約すれば月額料金は発生しないので、まずは気軽にお試ししてみて下さいね。
↓ 『いつ恋』レンタルOK ↓
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
※本ページの情報は2023年8月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
過去名作ドラマ一覧
- 私の家政夫ナギサさん(2020年)
- MIU404(2020年)
- 半沢直樹2(2020年)
- テセウスの船(2020年)
- 凪のお暇(2019年)
- ノーサイドゲーム(2019年)
- グランメゾン東京(2019年)
- わたし、定時で帰ります。(2019年)
- 初めて恋をした日に読む話(2019年)
- G線上のあなたと私(2019年)
- 義母と娘のブルース(2018年)
- ブラックペアン(2018年)
- 花のち晴れ(2018年)
- 中学聖日記(2018年)
- 陸王(2017年)
- カルテット(2017年)
- 逃げるは恥だが役に立つ(2016年)
- ダメな私に恋してください(2016年)
- ウロボロス~この愛こそ、正義。(2015年)
- アルジャーノンに花束を(2015年)
- コウノドリ(2015年)
- ごめんね青春!(2014年)
- Nのために(2014年)
- JIN-仁-(2009年/2011年)
- 流星の絆(2008年)
- 花より男子(2005年/2007年)
- タイガー&ドラゴン(2005年)
- ドラゴン桜(2005年)
- 木更津キャッツアイ(2002年)
- 池袋ウエストゲートパーク(2000年)
- きのう何食べた?(2019年)
- 教場(2020年)
- アンサング・シンデレラ(2020年)
- 監察医朝顔(2019-2020年)
- コンフィデンスマンJP(2018年)
- 僕たちがやりました(2017年)
- 好きな人がいること(2016年)
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年)
- 恋仲(2015年)
- 問題のあるレストラン(2015年)
- ディア・シスター(2014年)
- 失恋ショコラティエ(2014年)
- デート~恋とはどんなものかしら~(2014年)
- 昼顔(2014年)
- ラスト・シンデレラ(2013年)
- SUMMER NUDE(2013年)
- 最高の離婚(2013年)
- リッチマン、プアウーマン(2012年)
- 最後から二番目の恋(2012年)
- リーガル・ハイ(2012年/2013年)
- 大切なことはすべて君が教えてくれた(2011年)
- ブザー・ビート(2009年)
- プロポーズ大作戦(2007年)
- ガリレオ(2007年~2013年)
- ロングバケーション(1996年)
- 古畑任三郎(1994年~2006年)
- ホームルーム(2020年)