「少年ジャンプ+」のメガヒット作!2023年10月期アニメ『スパイファミリー』待望の第2期が最終回を迎えました。
MISSION:37
ご視聴頂きありがとうございました‼️10月より放送が始まったSeason 2、
皆様いかがでしょうか⁉️TVの次は映画館で、
フォージャー家の活躍をお楽しみ下さい🎬✨上映劇場はこちら🔽https://t.co/HooBQ6a5fL#SPY_FAMILY#スパイファミリー #SPYリアタイ pic.twitter.com/osuaxLe5sR
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) December 23, 2023
こちらの記事では
アニメ『スパイファミリー』の
- 見逃し配信が見れる動画サイト
- 作品概要・あらすじ・主題歌情報
についてまとめています。
目次
『スパイファミリー』2期の見逃し配信が見れる動画サブスク
アニメ『スパイファミリー』SEASON2の見逃し配信先と、各サイトの無料期間をまとめてみました。
サービス | 配信状況 | 無料期間 | 公式サイト | 備考 |
![]() | 〇 配信予定あり | 30日間 (550Pt) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | ー (―) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | 2週間 (―) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | ー (―) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | 30日間 (―) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | 31日間 (600Pt) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | 31日間 (―) | コチラ | 31日経過後は自動継続。 その月から月額料金が発生。 |
![]() | 〇 配信予定あり | ー (―) | コチラ | |
![]() | 〇 配信予定あり | 31日間 (―) | コチラ |
※2023年12月時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
この他にも
アニメタイムズ、アニメ放題、バンダイチャンネル、TELASA、ニコニコチャンネル、FOD、WOWOWオンデマンド、milplus、ビデオマーケット、カンテレドーガなどでも視聴可能です。
動画配信ストリーミングでは、
- 2023年10月7日(土)23:30~
順次最新話の配信がスタート。
地域によってはアニメ本放送よりも早くサブスク配信での視聴ができます。
アニメ『SPY×FAMILY』作品情報
放送年 | 1期第1クール:2022年4月9日 1期第2クール:2022年10月1日 |
2期:2023年10月 | |
原作 | 遠藤達哉 (集英社『少年ジャンプ+』連載) |
アニメ 制作 | WIT STUDIO/CloverWorks |
監督 | 古橋一浩/原田孝宏 |
構成 | 大河内一楼 |
出演 | 江口拓也/種﨑敦美/早見沙織/松田健一郎/吉野裕行/甲斐田裕子/山路和弘 |
話数 | 第1期:全25話 第2期:全11話 |
OP主題歌 | 第1クール:「ミックスナッツ」/Official髭男dism 第2クール:「SOUVENIR」/BUMP OF CHICKEN |
2期:「クラクラ」/Ado | |
ED主題歌 | 第1クール:「喜劇」/星野源 第2クール:「色彩」/yama |
2期:「トドメの一撃」/Vaundy | |
音楽 | (K)NoW_NAME |
凄腕スパイのロイド、凄腕の殺し屋なヨル、超能力者の少女・アーニャ、お互いの素性や秘密を隠したまま仮初の家族として日々を過ごす一家の姿を描く、大ヒットコミックの第2期。
原作コミックは2023年10月時点で第12巻まで発売されています。
明日10月4日❗️
『SPY×FAMILY』最新12巻発売になります🆕✨
管理官(ハンドラー)の、このカバーが目印です🌟
是非に、ご購入頂けたら幸いです‼️ pic.twitter.com/6X6PJCLeDM— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) October 3, 2023
『スパイファミリー』シーズン2の放送はいつから?各地域の放送予定
アニメ『スパイファミリー』2期の放送日程は以下の様に発表されています。
原作漫画も超人気な覇権アニメ大本命、待望の第2期が2023年10月に遂に放送スタートです。
【スパイファミリー シーズン2】各地域の放送日程
放送局 | 放送 開始日 | 放送時間 |
テレビ東京 | 10/7 | 毎週土曜 23:00~ |
テレビ大阪 | ||
テレビ愛知 | ||
テレビせとうち | ||
テレビ北海道 | ||
TVQ九州放送 | ||
BSテレ東 | 10/8 | 毎週日曜 23:30~ |
大分朝日放送 | 10/8 | 毎週日曜 10:00~ |
長崎放送 | 10/12 | 毎週木曜 24:26~ |
琉球放送 | 10/14 | 毎週土曜 7:00~ |
テレビ静岡 | 10/14 | 毎週土曜 16:30~ |
奈良テレビ | 10/16 | 毎週月曜 25:00~ |
びわ湖放送 | 10/17 | 毎週火曜 17:25~ |
秋田放送 | 10/17 | 毎週火曜 25:24~ |
テレビ和歌山 | 10/19 | 毎週木曜 24:05~ |
中国放送 | 10/19 | 毎週木曜 24:26~ |
熊本県民 テレビ | 10/19 | 毎週木曜 25:29~ |
岐阜テレビ | 10/20 | 毎週金曜 19:30~ |
チューリップテレビ | 10/20 | 毎週金曜 25:53~ ※初回は26:08~ |
南海テレビ | 10/21 | 毎週土曜 24:55~ |
さくらんぼ テレビジョン | 10/21 | 毎週土曜 25:15~ |
テレビ山梨 | 10/22 | 毎週日曜 24:50~ |
IBC岩手放送 | 10/27 | 毎週金曜 25:53~ |
テレビ高知 | 11/18 | 毎週土曜 24:58~ |
AT-X | 10/10 | 毎週火曜 22:00~ |
アニマックス | 10/28 | 毎週土曜 19:30~ |
※放送日程は変更になる場合もあるので、詳細は各地域の公式番組表にてご確認ください。
『スパイファミリー』あらすじ
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は十数年にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、"一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ"。
〈黄昏〉は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
(出典:アニメ『スパイファミリー』公式)
アニメ『スパイファミリー』登場キャラクター&声優
主要キャラクターの担当声優さんと、他出演作品などを独断と偏見でご紹介しています。
アニメ第1期ではほんとにチョイ役で中村悠一さんなど豪華声優さんが突発的に出演されていたので、第2期にも期待したいところ。
ロイド・フォージャー…江口拓也
【表】
バーリント総合病院に勤務する腕利きの精神科医。誠実な仕事ぶりと優しく丁寧な人柄で患者や同僚からの信頼も厚い。育児に関する本や論文を手に入れて勉強する教育熱心な父であり、料理が苦手な妻のために料理も担当する献身的な夫。
【裏】
西国情報局(WISE)に所属する敏腕諜報員(エージェント)。暗号名(コードネーム)は〈黄昏(たそがれ)〉。
並外れた観察眼と記憶力を持ち、百の顔を使い分ける変装のスペシャリスト。東西の戦争を回避するため、偽装家族を作り子供を名門校に入学させる任務に挑む。
(江口拓也さん他出演作品:『東京リベンジャーズ』/『聖女の魔力は万能です』/『王様ランキング』)
アーニャ・フォージャー…種﨑敦美
とある組織の実験で偶然生み出された他人の心を読める超能力者。孤児院にいたところ、ロイドに引き取られる。超能力については周囲に秘密にしているが、ロイドがスパイであることに気づき、陰ながら彼の力になろうと奮闘している。
(種﨑敦美さん他出演作品:『薬屋のひとりごと』/『Dr.STONE』/『葬送のフリーレン』/『魔法使いの嫁』/『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』)
ヨル・フォージャー…早見沙織
【表】
バーリント市役所に勤める事務職員。物腰が柔らかく温和な性格だが、思い込みが激しい。酒癖が悪く、飲むと前後不覚に陥る。家庭では良き妻、優しい母になれるように奮闘中。料理の腕は壊滅的だが、キレイ好きで掃除は得意。
【裏】
幼少期から殺人術を叩き込まれた、凄腕の殺し屋。暗号名(コードネーム)は〈いばら姫〉。
大切な弟を安心させたいという思いと、周囲から怪しまれずに殺し屋を続けたいという思いから、妻を探していたロイドと利害が一致し偽装結婚する。
(早見沙織さん他出演作品:『鬼滅の刃』/『うる星やつら』/『平家物語』/『コタローは1人暮らし』)
ボンド・フォージャー…松田健一郎
フォージャー家の番犬。元は軍事研究の実験体で、未来を予知する能力を持つ。テロリストに爆弾犬として利用されるところをアーニャと出会い、家族として迎えられる。
(松田健一郎さん他出演作品:『攻殻機動隊』/『ラブ、デス&ロボット』)
フランキー・フランクリン…吉野裕行
情報屋であり、〈黄昏〉の協力者。任務のサポートをする発明品を制作したり、アーニャの子守をしたりなど、たびたびロイドにこき使われている。明るく気さくな性格だが、モテないことを気にしている。
(吉野裕行さん他出演作品:『四畳半神話大系』/『よふかしのうた』/『僕のヒーローアカデミア』)
シルヴィア・シャーウッド…甲斐田裕子
西国情報局の管理人(ハンドラー)。〈黄昏〉の上司で、時として無理難題を課す。戦争を心から憎み、世界の平和のため、オペレーション〈梟(ストリクス)〉の成功に尽力する。
(甲斐田裕子さん他出演作品:『薔薇王の葬列』/『はたらく魔王さま!!』/『夜は短し歩けよ乙女』/『地獄楽』)
ヘンリー・ヘンダーソン…山路和弘
イーデン校の寮長(ハウスマスター)。担当教科は歴史。エレガントであることを最も重視する。曲がった事を嫌う良識人。
ドノバン・デズモンド…土師孝也
東国(オスタニア)の国家統一党総裁。東西の戦争を企てている要人で、オペレーション〈梟(ストリクス)〉の標的。用心深く表舞台には殆ど顔を出さないが、唯一息子が通うイーデン校の懇親会には定期的に参加している。
ダミアン・デズモンド…藤原夏海
ロイドの標的であるドノバン・デズモンドの次男。アーニャのクラスメイト。プライドが高く傲慢な一方、父親に認めてもらいたいという健気な一面も。ある目的のために"皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)"を目指している。
ベッキー・ブラックベル…加藤英美里
アーニャのクラスメイトで、大手軍事企業ブラックベルCEOの娘。入学当日、アーニャがダミアンを殴ったのは自分のためだと勘違いしてから、アーニャと友達に。何かとアーニャの面倒を見てくれる少女。
ユーリ・ブライア…小野賢章
ヨルの弟。姉が大好き。表向きは外交官だが、実際は〈秘密警察〉と呼ばれ恐れられている東国オスタニア国家保安局の少尉。
(小野賢章さん他出演作品:『ハリー・ポッター』/『地獄楽』/『ツルネ』/『サマータイムレンダ』/『文豪ストレイドッグス』)
〈ガーデン〉店長…諏訪部順一
ヨルの裏家業の雇い主。
(諏訪部順一さん他出演作品:『テニスの王子様』/『ばらかもん』/『呪術廻戦』/『マイホームヒーロー』/『地獄楽』)
フィオナ・フロスト…佐倉綾音
ロイドの同僚で、西国情報〈WISE〉に所属する諜報員。暗号名(コードネーム)は〈夜帷(とばり)〉。感情を一切表に出さないため周りからは敬遠されている。先輩である黄昏に恋情を抱いており、密かに妻の座を狙っている。
(出典:アニメ『スパイファミリー』公式)
アニメ『SPY×FAMILY』第2期各話のあらすじ
第26話:ちちとははをびこうせよ
〈ガーデン〉の仕事で負傷したヨルは、痛みをこらえながら帰宅。その様子にロイドは、自分が彼女を不機嫌にさせたと勘違い!
翌日、ロイドはヨルの機嫌を取るためにデートに誘い、ヨルも普通の妻としての行動を学ぶため張り切ってこれを受ける。そしてお留守番のアーニャは、フランキーとともにデート中の二人を尾行するのであった。
第27話:ダミアンの野外学習/ボンドの生存戦略
ボンドの生存戦略
不穏な未来を予知し、ヨルの手作りご飯が原因だと考えたボンド。運命を変えるため、ロイドを探しに家を出る! ロイドを見つけるボンドだが、〈WISE〉の任務の最中ですぐに帰れそうになく……。
ダミアンの野外学習
寝坊の罰で寮母を手伝うことになったダミアン。ダミアンを放っておけないエミールとユーインも、わざと罰を受けて合流する。そんな彼らにヘンダーソンは、グリーン先生との野外学習を命じて……!?
第28話:任務と家族/華麗なるボンドマン/子ども心/目覚まし
任務と家族
秘密警察の仕事に精を出すユーリ。この日は東国を揶揄する記事を西国に売っていると疑わしい元新聞記者を調査することに。調査を続けるユーリは、元新聞記者の胸中や家庭状況を知るが……。
華麗なるボンドマン
アーニャが大好きなアニメの主人公・ボンドマン。華麗なるスパイの活躍に迫る!!
子ども心/目覚まし
フォージャー家やイーデン校生たちのゆかいな日常を紹介!!
第29話:知恵の甘味/情報屋の恋愛大作戦Ⅱ
知恵の甘味
イーデン校の学食に幻のスイーツが登場!食べた者は""になれると言われる限定マカロンをめぐり、アーニャたちの熾烈な頭脳戦が開幕!!
情報屋の恋愛大作成Ⅱ
カフェの店員に恋をしたフランキーは、彼女のために逃げた飼い猫を探すことに。途中で出会ったヨルの協力も得て捜索を続ける中、フランキー自慢の発明品が威力を発揮する!?
第30話:越境作戦
ヨルは〈いばら姫〉の任務として、豪華客船での市役所の業務を装いながら、裏組織のグレッチャー家の生き残り、オルカとその子どもを国外に逃がすため護衛することに一方、アーニャは福引でクルーズ船の旅行を引き当てる! その船は、奇しくもヨルが任務で乗る船と同じだった。大波乱のバカンスが始まる――!!
第31話:戦慄の豪華客船
クルーズ船に乗ったヨルは客室でオルカたちの護衛についていた。一方ヨルの上司・マシューは、オルカたちを狙う殺し屋を船内で発見。捕まえて問い質すと、大量の殺し屋たちが乗り込んでおり、それぞれが独自にオルカたちを狙っているという。その頃、ヨルが控えるオルカの部屋のドアを、何者かがノックして……。
第32話:誰がための任務
アーニャの機嫌を取ろうと、「楽しく愉快な父親」を目指してお土産を選ぶロイド。一方その頃、護衛任務中のヨルは、殺し屋の一人・鎖鎌使いのバーナビーと対峙していた。殺し屋たちの襲撃が激しさを増していくなか、ヨルは〈いばら姫〉として戦う理由を自問自答するのであった……。
第33話:船上の交響曲/姉のハーブティー
花火大会を前に賑わうクルーズ船のデッキ。アーニャもロイドと一緒に花火を楽しんでいた。その一方で、ヨルの任務はいよいよ佳境へ。オルカたちを脱出させようとするが、殺し屋たちに囲まれてしまった!夜空に綺麗な花火が打ち上がる中、ヨルは殺し屋たちとの死闘で鮮血を飛び散らせる!!
第34話:未来を繋ぐ手
ロイドは保安局員たちの動きから、船内に爆弾が仕掛けられていることを知る。急いでアーニャを託児所に預け、元軍人に変装して爆弾処理へ。そしてアーニャもまた、ヨルを助けようと託児所を抜け出していた。駆け付けた通路でヨルが落とした武器を見つけたアーニャは、武器を甲板へと放ち――!
第35話:リゾートを満喫せよ/休暇自慢
殺し屋の襲撃と爆弾騒動から一夜明け、クルーズ船はリゾート島に到着。ロイドとアーニャはヨルと合流して、家族一緒にバカンスを楽しむ!アスレチック、乗馬、シュノーケリングなど、数々のアクティビティを満喫してアーニャもすっかりご満悦!そんなアーニャの笑顔を見て、ヨルはこの平和を噛みしめるのであった。
第36話:バーリント・ラブ/<夜帷の日常>
恋愛ドラマで盛り上がったベッキーは、写真で一目ぼれしたロイドに会うべくフォージャー家を訪れる!必死にロイドにアプローチするベッキー。そしてアーニャも裕福になる暮らしを想像して、「なしじゃない」と少しだけベッキーの恋路を応援!?そこにヨルがボンドの散歩から帰ってきた。ライバル(?)との直接対決にベッキーの闘志が燃え上がり……!!
第37話:家族の一員(第2期最終回)
ロイドと一緒に散歩中のボンドは、道々で未来予知した事故を防ごうとしては騒動を起こし、ロイドに注意されてしまう。そんな中、今度は火事で燃え上がる建物と、その前で泣き叫ぶ女性の姿を予知する。注意されたばかりにも関わらず、現場へ駆け出してしまうボンド!ただならない様子にロイドもボンドを追う。たどり着いた先で見たものはーー。
あらすじ引用:アニメ公式サイト
アニメ『SPY×FAMILY』第2期の主題歌情報
アニメ『スパイファミリー』シーズン2の主題歌情報は2023年9月25日に発表されました。
【スパイファミリー シーズン2】オープニング:Ado/「クラクラ」
アニメ『スパイファミリー』シーズン2のOPを担当するのは『ONE PIECE FILM RED』での大活躍も記憶に新しいAdoさん。
アニメ本放送に先駆けてノンクレジット映像も2023年10月4日に公開され大反響!
OPアニメーションの映像を担当されたのは、湯浅政明監督!
独特の魅力があるので言われなくてもわかった人も多いのでは?序盤にずんずか大きな足で歩いてくる独特な動きがキュートなOPとなっています。まさに湯浅歩き全開といったかわいい仕上がり。
編曲・演奏は、菅野よう子さん×SEATBELTS、meiyoさんが作詞作曲…といった激アツな布陣。まさに覇権アニメ大本命。
↓ちなみに「クラクラ」の歌詞はこちら
https://t.co/XGXpjpFyI1 pic.twitter.com/zw47Uhl8DE
— Ado Staff (@ado_staff) October 4, 2023
ノンクレOP公開後はTwitterでも「湯浅政明監督」がトレンド入り。今まで見てなかったけど、これを機に観てみよっかな!といった声も散見されました。
湯浅監督の関連作品はこちらも
【スパイファミリー シーズン2】エンディング:Vaundy「トドメの一撃」feat.Copy Wong
ED主題歌を担当するのはVaundy!
主要キャラクターであるヨルの心の葛藤をテーマに、存在を肯定してあげたいという思いで作られた一曲。
劇場版『SPY×FAMILY』は2023年12月に公開!
2023年10月からシーズン2が放送されるアニメ『スパイファミリー』ですが、12月には劇場版も公開されています。
公開日 | 2023年12月22日(金) |
タイトル | 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 |
監督 | 片桐崇 |
制作 | WIT STUDIO×CloverWorks |
劇場版では映画オリジナルキャラクターも登場するようです。
2023年10月までに、中村倫也さん、賀来賢人さん、銀河万丈さん、武内駿輔さんらがゲスト声優として出演することが発表されています。
『スパイファミリー』公式サイト/SNS
まとめ
①アニメ『スパイファミリー』の放送は、
- 2023年10月から各地域で放送開始
放送後に各動画サブスクでも随時配信がスタートします。
※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
おすすめアニメ記事一覧
- フルーツバスケット(2019年)
- BANANA FISH(2018年)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年)
- 宝石の国(2017年)
- おそ松さん(2015~2020年)
- ばらかもん(2014年)
- 闇芝居(2013年~)
- PSYCHO-PASS サイコパス(2012~2019年)
- 輪るピングドラム(2011年)
- 四畳半神話大系(2010年)
- xxxHOLiC(2006~2008年)
- ガンダムSEED(2002年~)
- 最遊記(2000年~)
- 少女革命ウテナ(1997年)
- ザ・シンプソンズ(1989年~)