小松菜奈&坂口健太郎主演で2022年公開の映画『余命10年』。
こちらの記事では
映画『余命10年』の
- 動画が視聴できる配信サービス
- あらすじ・感想
についてまとめています。
目次
映画『余命10年』配信している動画サブスク
『余命10年』のNETFLIXやAmazonプライムでの配信状況は以下のとおりです。
サービス | 配信状況 | 無料期間 | 公式サイト |
![]() | ○ 見放題 | 30日間 (550Pt) | コチラ |
![]() | ○ 見放題 | ー (―) | コチラ |
![]() | ー | ― (―) | コチラ |
![]() | ○ 見放題 | ー (―) | コチラ |
![]() | ○ 見放題 | 30日間 (―) | コチラ |
![]() | ○ 見放題 | 31日間 (600Pt) | コチラ |
![]() | 〇 DVD レンタル | 30日間 (ー) | コチラ |
![]() | ○ レンタル (399円) | 30日間 (1000Pt) | コチラ |
※2024年1月9日時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
Netflix(ネットフリックス)…『余命10年』配信あり
オリジナルドラマや独占配信作品の多いNETFLIXでは、『余命10年』が2024年1月1日から配信開始。
配信作品は全て見放題。追加料金なしで視聴できますが、トライアル期間がないため初月から料金が発生します。
Amazonプライム(アマゾンプライムビデオ)…『余命10年』が見放題
アマプラは『余命10年』が配信中です。
見放題で配信されているので、アマプラ会員の方は無料期間で鑑賞することができます。
hulu(フールー)…『余命10年』見放題で配信開始
huluでも『余命10年』はレンタル配信でしたが、2024年1月1日からはNETFLIX同様に見放題での配信スタート。
ただこちらもトライアル期間がないため初月から料金が発生します。
映画『余命10年』DVD/ブルーレイで見る
引用:Amazon
『余命10年』はDVDをレンタルしたり、購入したりして見ることもできます。
『余命10年』DVDをレンタルする
『余命10年』はDVDをレンタルして見ることもできます。
たとえば、「TSUTAYAディスカス」などの宅配レンタルサービスを使えば、わざわざお店まで行かなくても、DVDを自宅まで届けてくれます。返却もポストに入れるだけなので便利です。
『余命10年』DVDを購入する
『余命10年』はDVDも発売されています。
DVDはAmazonや楽天などの通販サイトや、DVD店などで購入できます。
『余命10年』無料動画サイトで見る
無料動画サイトでの検索結果はこちらの通りです。
YouTube |
TVer |
ニコニコ動画 |
YouTubeでは予告編やトレーラー動画で冒頭の数分だけ見れることがありますが、作品をフルで無料視聴することはできません。
(購入またはレンタルが必要)
また、公式以外が投稿している動画の視聴はおすすめできません。
作品をフルで楽しむなら、動画配信サービスの無料トライアルを利用したフル動画視聴がおすすめです!
映画『余命10年』の作品概要
製作年 | 2022年3月 |
---|---|
上映時間 | 125分 |
制作国 | 日本 |
監督 | 藤井道人 |
原作 | 小坂流加 |
脚本 | 岡田惠和/渡邉真子 |
音楽 | RADWIMPS |
出演 | 小松菜奈/坂口健太郎/山田裕貴/奈緒/井口理/黒木華/田中哲司/原日出子/リリー・フランキー/松重豊 |
主題歌 | 「うるうびと」/RADWINPS |
『余命10年』出演者・スタッフ情報
二十歳で難病を発症し、余命10年となった女性の「大切な人たちとの日々」が描かれる感動作が小松菜奈さんと坂口健太郎さん主演で映画化。
『宇宙でいちばんあかるい屋根』や『新聞記者』などで注目を集めている藤井道人監督がメガホンをとり、約1年に渡り透明感のある四季を映像化。
脚本を担当されたのは、ドラマ『最後から二番目の恋』や『この世界の片隅に』を手掛ける岡田惠和さんと、『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』の渡邉真子さん。
映画『渇き。』で映画デビューし、『糸』や『溺れるナイフ』など、話題作に続々出演の小松菜奈さんが難病を抱える主人公・茉莉を好演。
連続テレビ小説『おかえりモネ』で「俺たちの菅波」と一躍人気が爆発した坂口健太郎さんが、主人公の運命を変える恋人・和人役を演じられています。
またネット上では『デート~恋とはどんなものかしら~』や『孤独のグルメ』などに出演され、主人公の父親役を演じられた松重豊さんの演技にグッとくるという感想もSNSで散見されました。
『余命10年』原作情報
原作は小坂流加さんによるベストセラー小説。
引用:Amazon
SNSを中心に「切なすぎる恋愛小説」と反響を広げたが、文庫版の発売を待たずに著者の小坂さんが逝去。
『余命10年』はコミカライズ版もLINE漫画にて連載中です。
『余命10年』主題歌はRADWIMPS「うるうびと」
映画『余命10年』の主題歌を担当されたのはRADWIMPSさん。
映画本編後のストーリーというテーマで描かれている歌詞に沿い、物語のその後の坂口健太郎さん演じる和人の目線でMVが制作されています。
『余命10年』公式情報
映画『余命10年』のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
数万人に一人という不治の病で余命が10年であることを知った二十歳の茉莉。彼女は生きることに執着しないよう、恋だけはしないと心に決めて生きていた。
そんなとき、同窓会で再会したのは、かつて同級生だった和人。別々の人生を歩んでいた二人は、この出会いをきっかけに急接近することに――。
もう会ってはいけないと思いながら、自らが病に侵されていることを隠して、どこにでもいる男女のように和人と楽しい時を重ねてしまう茉莉。
――「これ以上カズくんといたら死ぬのが怖くなる」。
思い出の数が増えるたびに失わていく残された時間。二人が最後に選んだ道とは……?
キャスト・出演者
高林茉莉…小松菜奈
数万人に一人という不治の病で、余命が10年であることを知る
真部和人…坂口健太郎
茉莉と恋に落ち、茉莉を変えていくきっかけを作る青年
富田タケル…山田裕貴
茉莉と和人の中学の同級生
藤崎沙苗…奈緒
茉莉の大学の同級生で親友
三浦アキラ…井口理
茉莉の友人・美弥の彼氏
高林桔梗…黒木華
茉莉の姉
平田…田中哲司
茉莉の主治医
高林百合子…原日出子
茉莉の母
梶原玄…リリー・フランキー
和人のバイト先の店主
高林明久…松重豊
茉莉の父
『余命10年』映画のロケ地
.゚・*🌸
約1年かけて様々な場所で撮影が行われた
映画『#余命10年』。
茉莉と和人が歩んだ場所の一部を
ご紹介します🌸🖋️ロケ地紹介1⃣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📹静岡県 三島
〖 源兵衛川 〗
茉莉と父・明久が散歩した場所〖 三島広小路駅前 〗
茉莉と和人が同窓会で再会して
二人きりで話す場所 pic.twitter.com/9KyilxQJ8y— 映画『余命10年』公式 (@yomei10movie) April 8, 2022
.゚・*🌸
🖋️ロケ地紹介2⃣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📹夜桜の道
〖 石神井薬師堂橋付近 〗茉莉と和人の関係が
大きく変わる瞬間を描いたシーン🌸
このシーンの茉莉のビデオカメラでの
映像はInstagramで公開中です▼https://t.co/m3fJYGnjjn#余命10年 pic.twitter.com/Xm2MMu8uKS— 映画『余命10年』公式 (@yomei10movie) April 10, 2022
.゚・*🌸
🖋️ロケ地紹介3⃣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📹茉莉・和人・タケル・沙苗が
それぞれの季節を楽しむ様子が描かれる
点描シーン〖 あけぼの山農業公園 〗
みんなでお花見🌸〖 蔵前橋 〗
隅田川花火大会を眺める4人🎆〖 入田浜海水浴場 〗
4人での海の想い出✨#余命10年 pic.twitter.com/rWIi7hmgAc— 映画『余命10年』公式 (@yomei10movie) April 12, 2022
.゚・*🌸
🖋️ロケ地紹介4⃣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📹『#余命10年』に登場するお店〖 居酒屋 三徳 〗
居酒屋げん🍺
和人が成長していく姿が描かれる
大切な場所です。〖 恵比寿・パイルカフェ 〗
茉莉が友人達と集まった場所。
TIkTokではこちらのシーンの撮影エピソードも📲https://t.co/loexrxunNv pic.twitter.com/vrhaTm0SdH— 映画『余命10年』公式 (@yomei10movie) April 14, 2022
.゚・*🌸
🖋️ロケ地紹介5⃣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📹和人の決断(告白)
〖 日暮里駅前 〗和人が茉莉に想いを伝えた場所。
こちらのシーンの本編映像は、
YouTubeでも公開中です🎬
【映画鑑賞後の視聴推奨!】https://t.co/e5D6bZ8A6o#余命10年 pic.twitter.com/31GzchSWod— 映画『余命10年』公式 (@yomei10movie) April 16, 2022
映画『余命10年』の評判・感想
『余命10年』にまつわるツイートをTwitterから集めてみました!
映画「余命10年」鑑賞
特効薬がなく、発症したら10年生きられた人はいないとされている病気にかかった20代女性の、涙より切ないラブストーリー
生きることを諦め、死への恐怖が薄れていていく彼女が命を経とうとした男性と出会い、生きたいと涙する
もう終始涙腺崩壊で、こんな泣かせる映画久々!→ pic.twitter.com/p0J3b8CdNi— 紫亜 ラノベ感想垢 改 (毎週日曜夜感想ツイ投稿) (@G22KrY9ZVFPz0ve) March 27, 2022
余命10年
鑑賞前はワイが嫌いな映画かなって正直思ってたけど理屈じゃなく泣いてまうよこれは。自分と繋がってきた全ての人達と過ごす時のかけがえの無さを痛感させられ今ある日常を大切に生きて行こうと改めて思えた。大切な人と過ごす時間って尊い。役者陣の演技の域を越えた演技に完全にやられた。 pic.twitter.com/J7VgQgDO5B— 大佐 なにわのシュワちゃん (@taisadon) March 15, 2022
映画『余命10年』鑑賞🎬
試写会を含めると3回目。今回は両親と観たので、二人の反応が気になりつつ…家族揃って大号泣でした😭
(普段泣かない父まで)
命の尊さ、生命の力、人生観。10年の歳月を超えてその意味や在り方を多くの方に知ってほしい素敵な作品です。#余命10年#余命10年公式アンバサダー pic.twitter.com/PgBm7cHDED— てっすぃ~ (@grief_gentleman) March 17, 2022
※本ページの情報は2024年1月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
2022年に公開された邦画