Amazonプライムビデオでアニメを探していると、「dアニメストア for Prime Video」の文字を見ることがあります。
- 普通のdアニメストアと何が違うの?
- 何が見れて、何が見れないのか?
- コスパはどっちがいいのか?
この記事ではdアニメストア for Prime Videoについて詳しく・わかりやすく解説。
目次
dアニメストア for Prime Videoとは?
dアニメストア for Prime Videoは、Amazonプライムビデオに追加で月額550円(税込)を払うことで、約2,500作品のアニメが見放題になるサービスです。
要はアマプラに追加料金を払うことでアニメたくさん見放題になるよ、というもの。
Amazonプライムビデオは月額600円(税込)なので、dアニメストア for Prime Videoを見るためには合計1,150円(税込)を払うことになります。
「dアニメストア for Prime Video」と「dアニメストア」の違い
そもそも『dアニメストア』自体が独立した動画配信サービスとして存在しています。わざわざアマプラと合体している意味は何なんでしょうか?
dアニメストア for Prime Videoとdアニメストアの違いを表にすると、以下のようになります。
サービス名 | dアニメストア for Prime Video | dアニメストア |
作品数 | 2,500作品以上 (アマプラ含めると約3,200作品) | 5,500作品以上 |
月額料金 | 550円(税込) | 550円(税込) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Amazonギフト券 など | ・クレジットカード ・ドコモ払い |
無料体験期間 | 30日間 | 31日間 |
対応デバイス | ・スマホ ・パソコン ・スマートテレビ ・ゲーム機 ・メディアストリーミング端末 ・ブルーレイプレーヤー など | ・スマホ ・パソコン ・メディアストリーミング端末 |
対応画質 | ・SD ・HD ・フルHD(一部作品) | ・SD ・HD |
ダウンロード | △(一部作品のみ) | ◯ |
ダウンロード数 | 25本まで | 無制限 |
同時視聴 | 3台まで | ✕ |
便利な機能 | ・再生速度変更機能 ・連続再生機能 | ・再生速度変更機能 ・連続再生機能 ・バックグラウンド再生 ・オープニングスキップ機能 |
※31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
このうち、主な違いについて詳しく見ていきましょう。
作品数
作品数 | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | 2,500作品以上 (アマプラ含め約3,200作品) |
dアニメストア | 4,800作品以上 |
dアニメストア for Prime Videoでは2,500作品以上が見放題になります。Amazonプライムビデオでは約700作品のアニメが見れるため、dアニメストア for Prime Videoでは合わせて約3,200作品のアニメが見れることになります。
一方、dアニメストアの配信作品数は4,800作品以上です。以前と比べて差は縮まりましたが、作品数で選ぶならdアニメストアということになります。
月額料金
月額料金 | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | 550円(税込) +Amazonプライムビデオ代600円(税込) |
dアニメストア | 550円(税込) |
dアニメストア for Prime Videoもdアニメストアも月額料金は550円(税込)で違いはありません。ただ、dアニメストア for Prime VideoはAmazonプライムビデオにも登録する必要があります。
Amazonプライムビデオの月額料金は600円(税込)なので、dアニメストア for Prime Videoを見るためには1,150円かかることになります。アニメだけを見たい場合は、dアニメストアのほうが圧倒的にコスパが良いでしょう。
ただ、Amazonプライムビデオではアニメ以外にもドラマや映画が多く見れますし、お急ぎ便無料などのプライム特典も使い放題です。登録しておいて損はないサービスです。
支払い方法
支払い方法 | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Amazonギフト券 など |
dアニメストア | ・クレジットカード ・ドコモ払い |
dアニメストア for Prime Videoもdアニメストアも支払い方法は多い方ではありません。
dアニメストア for Prime Videoで使えるキャリア決済はドコモ払いとauかんたん決済です。auかんたん決済やAmazonギフト券で支払いをしたい場合は、dアニメストア for Prime Videoのほうがおすすめです。
対応デバイス
対応デバイス | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | ・スマホ ・パソコン ・スマートテレビ ・ゲーム機 ・メディアストリーミング端末 |
dアニメストア | ・スマホ ・パソコン ・メディアストリーミング端末 |
dアニメストア for Prime Videoでも、dアニメストアでも、スマホやパソコンでは見れるので基本的に困ることはありません。
ただ、スマートテレビやゲーム機で視聴したい場合は、dアニメストア for Prime Video一択になります。
対応画質
対応画質 | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | ・SD ・HD ・フルHD(一部作品) |
dアニメストア | ・SD ・HD |
dアニメストア for Prime Videoは一部作品でフルHDに対応しています。ですので、少しでも高い画質でアニメを見たい場合は、dアニメストア for Prime Videoがおすすめになります。
ただ、dアニメストア for Prime VideoでフルHDに対応しているのはあくまで一部作品なので、画質にそこまで大きな違いがあるわけではありません。
ダウンロード・ダウンロード数
ダウンロード | ダウンロード数 | |
---|---|---|
dアニメストア for Prime Video | △(一部作品のみ) | 15本か25本まで |
dアニメストア | ◯ | 無制限 |
dアニメストアでは自由にダウンロード視聴ができますし、ダウンロード数に制限はありません。
一方、dアニメストア for Prime Videoではダウンロードできるのは一部作品のみですし、ダウンロード数には制限があります。ちなみに、ダウンロード数が15本か25本かは人により違うようです。
ダウンロードして視聴したいなら、dアニメストアがおすすめということになります。
同時視聴
同時視聴 | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | 3台まで |
dアニメストア | ✕ |
dアニメストアでは同時視聴ができません。一方、dアニメストア for Prime Videoでは3台まで同時視聴ができます。
同時視聴とは、同じアカウント、違うデバイスで作品を同時に再生することです。たとえば、父が自分のスマホで洋画を見ている時に、あなたがパソコンでアニメを見た場合、それは同時視聴ということになります。
dアニメストア for Prime Videoでは同時視聴ができるため、家族で共有して使うのに向いていると言えます。
Amazonプライムビデオの同時視聴のやり方|3台まで可能!家族と共有にもおすすめ
便利な機能
便利な機能 | |
---|---|
dアニメストア for Prime Video | ・再生速度変更機能 ・連続再生機能 |
dアニメストア | ・再生速度変更機能 ・連続再生機能 ・バックグラウンド再生 ・オープニングスキップ機能 |
dアニメストア for Prime Videoにも、dアニメストアにも、以下のような便利な機能があります。
- 再生速度変更機能
再生速度を変更し、速い速度で視聴できる機能 - 連続再生機能
見終わったら自動で次のエピソードを再生してくれる機能
そして、dアニメストアには以下のような便利機能もあります。
- バックグラウンド再生機能
再生画面が一番上に表示されてなくても再生できる機能 - オープニングスキップ機能
アニメのオープニング曲を飛ばしてくれる機能
dアニメストアのほうが、アニメを快適に視聴できる機能が充実していると言えます。
「dアニメストア for Prime Video」と「dアニメストア」はどっちがおすすめ?
dアニメストア for Prime Videoとdアニメストアだと、総合的にはdアニメストアがおすすめ。
視聴デバイスに問題が無ければ、わざわざfor Prime Videoに入るよりも別個でdアニメストアに加入した方がメリットが大きいです。
- どっちにしても料金が同じ
- dアニメストアの方が配信数が多い
- dアニメストアでないと見れない作品もある
ただ、どちらがおすすめかはあなたが何を重視するかで変わります。
dアニメストア for Prime Videoがおすすめな人、dアニメストアがおすすめな人についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。
dアニメストア for Prime Videoがおすすめな人
dアニメストア for Prime Videoがおすすめなのは以下のような人です。
- クレジットカード・ドコモ払い以外で支払いたい人
dアニメストア for Prime Videoではau払い、Amazonギフト券などでも支払えます - スマートテレビやゲーム機などで見たい人
dアニメストア for Prime Videoはスマートテレビ・PS4・X boxなどでも見れます - 高画質で見たい人
dアニメストア for Prime Videoは一部作品がフルHD画質でも見れます - 家族で共有して見たい人
dアニメストア for Prime Videoでは1つの契約で3台まで同時に視聴できます
dアニメストアがおすすめな人
dアニメストアがおすすめなのは以下のような人です。
- アニメをできるだけ多く見たい人
- アニメをダウンロードして楽しみたい人
- オープニングスキップ機能などの便利な機能を使いたい人
dアニメストア for Prime Videoの登録方法
dアニメストア for Prime Videoに登録する時には、まずコチラのページにアクセスします。
そして、「今すぐ無料体験」をクリックします。
すると、ログイン画面が現れるので、パスワードを入力して「ログイン」をクリックし、Amazonアカウントでログインします。
そして、内容に特に問題がない場合は「無料体験を始める」をクリックします。
※画像は月額料金変更前のものです。2023年3月1日より月額550円となります。
これでdアニメストア for Prime Videoに登録できます。
dアニメストア for Prime Videoのまとめ
dアニメストア for Prime VideoはAmazonプライムビデオに追加で月額440円(税込)を払うことで、約2,500作品のアニメが見放題になるサービスです。
違いをまとめると以下のようになります。
サービス名 | dアニメストア for Prime Video | dアニメストア |
作品数 | 2,500作品以上 (アマプラ含めると約3,200作品) | 5,500作品以上 |
月額料金 | 550円(税込) | 550円(税込) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Amazonギフト券 など | ・クレジットカード ・ドコモ払い |
無料体験期間 | 30日間 | 31日間 |
対応デバイス | ・スマホ ・パソコン ・スマートテレビ ・ゲーム機 ・メディアストリーミング端末 ・ブルーレイプレーヤー など | ・スマホ ・パソコン ・メディアストリーミング端末 |
対応画質 | ・SD ・HD ・フルHD(一部作品) | ・SD ・HD |
ダウンロード | △(一部作品のみ) | ◯ |
ダウンロード数 | 25本まで | 無制限 |
同時視聴 | 3台まで | ✕ |
便利な機能 | ・再生速度変更機能 ・連続再生機能 | ・再生速度変更機能 ・連続再生機能 ・バックグラウンド再生 ・オープニングスキップ機能 |
※31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
そして、dアニメストア for Prime Videoがおすすめなのは以下のような人です。
- クレジットカード・ドコモ払い以外で支払いたい人
dアニメストア for Prime Videoではau払い、Amazonギフト券などでも支払えます - スマートテレビやゲーム機などで見たい人
dアニメストア for Prime Videoはスマートテレビ・PS4・X boxなどでも見れます - 高画質で見たい人
dアニメストア for Prime Videoは一部作品がフルHD画質でも見れます - 家族で共有して見たい人
dアニメストア for Prime Videoでは1つの契約で3台まで同時に視聴できます
一方、dアニメストアがおすすめなのは以下のような人です。
- アニメをできるだけ多く見たい人
- アニメをダウンロードして楽しみたい人
- オープニングスキップ機能などの便利な機能を使いたい人
この記事を読んだ人におすすめ
- Amazonプライムビデオでディズニー作品は見れる?配信作品も解説
- Amazonプライムビデオを家族で共有して使う方法|注意点まで解説
- Amazonプライムビデオの字幕|設定方法・英語字幕についても解説
- dアニメストア for Prime Videoに登録する価値はあるのか?(当記事)
- 動画配信サービスはこれがおすすめ!|主要13サービス徹底比較
- 動画配信サービスの複数契約の最強の組み合わせとは?|場合別に解説