ディズニープラスはディズニーアニメしか見れない…?と思いがちですが、実は洋画作品が続々追加配信されていて大人も楽しめます。またここでしか見れない隠れた名作も!
こちらの記事では
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画40作をご紹介しています!
ディズニープラスは全作品が見放題!他のサイトではレンタル料金がかかることがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品~王道の名作映画編~
ここではディズニープラスで配信視聴できる映画賞などを受賞した王道の名作映画を、独断と偏見で10本ご紹介。
※2023年8月時点で配信されている作品をご紹介しています。最新の配信状況はディズニープラス公式サイトにてご確認ください。
①グレイテスト・ショーマン(2018年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
伝説の興行師、P.T.バーナムの波乱万丈な人生を歌と踊りで描く、ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』。
誰も観たことのない画期的なショーを生み出した伝説のアメリカ人興行師P.T. バーナムの成功物語を、華麗な歌とダンスで描き出すミュージカル映画。
上映日 | 2018年 |
---|---|
時間 | 104分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | マイケル・グレイシー |
脚本 | ジェニー・ビックス/ビル・コンドン |
出演 | ヒュー・ジャックマン/ザック・エフロン/ミシェル・ウィリアムズ/レベッカ・ファーガソン/ゼンデイヤ/キアラ・セトル/ヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世 ほか |
こちらもCHECK
-
『グレイテストショーマン』NETFLIXやAmazonプライムでサブスク配信見れる?
続きを見る
②プラダを着た悪魔(2006年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
華やかでオシャレ!働く女性に力を与える王道ビタミンムービー。メリル・ストリープとアン・ハサウェイ共演の『プラダを着た悪魔』。
原作者が有名ファッション誌『vogue』を発行するヴォーグ社で編集長のアシスタントを務めていた経験から生まれたとされる本作。
鬼編集長・ミランダの元で、恋と仕事に迷いながらも自らの理想に突き進むヒロインをアン・ハサウェイが好演!鬼編集長を演じたメリル・ストリープもまさにはまり役。
サクセスストーリーという王道の物語ながらも落としどころにスッキリできる、全人類が元気出る系のビタミンムービーです。
上映日 | 2006年 |
---|---|
時間 | 109分 |
制作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | デヴィッド・フランケル |
脚本 | アライン・ブロッシュ・マッケンナ |
出演 | メリル・ストリープ/アン・ハサウェイ/スタンリー・トゥッチ/サイモン・ベイカー/エミリー・ブラント/エイドリアン・グレニアー |
こちらもCHECK
-
『プラダを着た悪魔』NETFLIXやAmazonプライムでサブスク配信見れる?
続きを見る
③ノマドランド(2021年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
第93回アカデミー賞(2021年)にて作品賞・監督賞・主演女優賞を獲得した『ノマドランド』。
メインキャストふたり以外は全員一般人を起用したことで話題となった今作。
メガホンを取ったクロエ・ジャオ監督は有色人種女性として史上初の監督賞を受賞しました。
またフランシス・マクドーマンドは、アカデミー主演女優賞と共に(プロデューサーとして)作品賞も受賞した初の人物となりました。
上映日 | 2021年 |
---|---|
時間 | 108分 |
制作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | クロエ・ジャオ |
脚本 | クロエ・ジャオ |
出演 | フランシス・マクドーマンド/デヴィッド・ストラザーン/リンダ・メイ/シャーリーン・スワンキー ほか |
こちらもCHECK
-
映画『ノマドランド』配信はNETFLIXやAmazonプライムで見れる?
続きを見る
④レ・ミゼラブル(2012年)
※2023年8月現在、配信終了
画像引用:Amazon
ココがポイント
パンを盗んだ罪で19年間投獄されたジャン・バルジャンを主人公にした、文豪・ヴィクトル・ユーゴーの傑作を豪華キャストでミュージカル映画化。
フランスの19世紀を舞台に、社会の底辺に生きる人々が抱える悲しみや苦しみ、そして希望を描いた物語です。
音楽が美しく、劇中の歌声やダンスは見ているだけで心が洗われるような感覚になります。
上映日 | 2012年 |
---|---|
時間 | 158分 |
制作国 | イギリス |
監督 | トム・フーパー |
脚本 | ウィリアム・ニコルソン/アラン・ブーブリル/クロード=ミシェル・ローム/ハーバート・クレッツマー |
出演 | ヒュー・ジャックマン/ラッセル・クロウ/アン・ハサウェイ/アマンダ・セイフライド/エディ・レッドメイン ほか |
こちらもCHECK
-
映画『レ・ミゼラブル』配信サブスクで無料視聴する方法
続きを見る
⑤アルマゲドン(1998年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
マイケル・ベイ監督、ブルース・ウィリス主演、エアロスミス主題歌でおくる1998年公開のSF映画『アルマゲドン』。
地球存続を懸けた男たちの壮大な戦いが描かれ、オチを知っている人でも思わず涙してしまう熱い展開が繰り広げられます。
『ロード・オブ・ザ・リング』のリヴ・タイラーが娘役を演じ、リヴの実父スティーヴン・タイラーが所属するエアロスミスが主題歌を提供していることでも話題になりました。
上映日 | 1998年 |
---|---|
時間 | 150分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | マイケル・ベイ |
脚本 | ジョナサン・ヘンズリー/J・J・エイブラムス/スコット・ローゼンバーグ |
出演 | ブルース・ウィリス/ベン・アフレック/リヴ・タイラー/ウィル・パットン/スティーヴ・ブシェミ/マイケル・クラーク・ダンカンほか |
こちらもCHECK
-
映画『アルマゲドン』動画サブスク配信で無料で見れるか比較|NETFLIXやAmazonプライムで見れる?
続きを見る
⑥デイ・アフター・トゥモロー(2004年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
地球規模の気候変動によって引き起こされる大災害を描いたSF作品『デイ・アフター・トゥモロー』。
ディザスター映画の先駆けとも言える今作。1万年前の氷河期のような、絶対零度の世界になってしまう地球が舞台の作品です。
上映日 | 2004年 |
---|---|
時間 | 124分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ローランド・エメリッヒ |
脚本 | ローランド・エメリッヒ/ジェフリー・ナックマノフ |
出演 | デニス・クエイド/ジェイク・ギレンホール/イアン・ホルム/エミー・ロッサム ほか |
『デイ・アフター・トゥモロー』の感想&評判
見どころは、何といってもそのスケールの大きな描写にあります。特に、ニューヨーク市が壊滅的な大洪水に襲われるシーンや、ロスでの竜巻は迫力満点で見応えがあります。
また、主人公ジャックと彼の家族の物語も見どころの一つです。子供をはじめ、非難する人たちを守るために知恵を絞りながら行動する姿や、友人とともに人々を守ろうとするその姿勢は、観ている側の共感を呼びます。最後まで父親の助けを信じて疑わない息子の、その必死で生きようとする姿にグッときます。
⑦サウンド・オブ・ミュージック(1964年)
※2023年8月現在、配信終了
画像引用:Amazon
ココがポイント
1938年のアルプスを舞台にした物語全編を名曲が彩るミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』。
ロバート・ワイズ監督が贈る、誰しもが一度は耳にしたことがある名曲揃いのミュージカル映画。
第二次世界大戦中のオーストラリアを舞台に、家庭教師の女性が雇い先の家族たちと歌を通して交流を深めていく姿が描かれます。
第38回アカデミー賞(1966年)には5部門を受賞しています。
上映日 | 1964年 |
---|---|
時間 | 174分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ロバート・ワイズ |
脚本 | アーネスト・レーマン |
出演 | ジュリー・アンドリュース/クリストファー・プラマー/リチャード・ヘイデン/ベギー・ウッド/エヴァドニ・ベイカー/ポーティア・ネルソン |
『サウンド・オブ・ミュージック』の感想&評判
実はミュージカル系の映画が苦手なのですが、この作品だけは本当に大好きで、何度も鑑賞しています。
初めて観たときはまだ子どもで、歌の印象しかなかったのですが、大人になって再視聴したときにこの映画の深さがよくわかりました。
ヒロインにも、そしてヒロインが関わる家族の皆にもいろいろなことが起こりますが、それを乗り越えていく様子がとても素敵で、共感でき感動します。
各シーンに使われている名曲の数々が、その場面をより印象的に、感動的に演出しています。
ストーリーと歌と演技が見事に組み合わされており、映画ならではの良さやが引き立つ作品です。
今の時代もいろいろなことがありますが、どんなことがあっても忘れてはいけない大事なことを教えてくれるような、一緒に一度は観ておきたい名作だと思います。
⑧シザーハンズ(1990年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
現在はもはやハズレなしの最強タッグとなった、ティム・バートン×ジョニー・デップですが、今作がその初作品となります。
まだ若く初々しいジョニー・デップ演じる人造人間エドワードが、見た目は少し不気味なのに誰よりも優しくて他人のことを想っているのがとても魅力的です。
上映日 | 1990年 |
---|---|
時間 | 104分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ティム・バートン |
脚本 | キャロライン・トンプソン |
出演 | ジョニー・デップ/ウィノナ・ライダー/ダイアン・ウィースト/アンソニー・マイケル・ホール/キャシー・ベイカー/アラン・アーキン/ロバート・オリベリ/ビンセント・プライス |
こちらもCHECK
-
『シザーハンズ』サブスク配信はNETFLIXやAmazonプライムで見れる?
続きを見る
⑨ブラックスワン(2010年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
バレリーナの心理描写を緻密に描くサイコスリラー。
『レオン』のナタリー・ポートマンが徐々に精神が崩壊していくバレリーナを怪演。美しくも狂気を覚える演技に圧倒される一作。
上映日 | 2010年 |
---|---|
時間 | 108分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ダーレン・アロノフスキー |
脚本 | マーク・ヘイマン/アンドレス・ハインツ/ジョン・マクラフリン |
出演 | ナタリー・ポートマン/ヴァンサン・カッセル/ミラ・クニス/バーバラ・ハーシー/ウィノナ・ライダー ほか |
『ブラックスワン』の感想&評判
バレエのプリマを目指すナタリー・ポートマンが演じる主人公の少女が、「黒鳥」を演じるうちに現実との剥離の中で精神が崩壊していく所がとても真に迫っていて息をのみます。
見ている観客にどこまでが現実で、どこまでが主人公の妄想なのか分からず、観客の心も混乱させられます。バレエを踊っている映像もストリートと相まって幻想的でとても美しいです。
今敏監督の『パーフェクトブルー』というアニメ映画を少し彷彿とさせられました。虚構と現実が入り混じる話が好きでスリラー作品がお好みの方は楽しめる映画だと思います。
ラストシーンは黒い羽根の舞い散る中で結局どうなってしまったのかぜひ、鑑賞して確認してほしい最後まで楽しめる一作です。
⑩ボヘミアン・ラプソディ(2018年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
世界が熱狂した伝説のバンド・クイーンの光と影を名曲と共に描くミュージックドラマ。
フレディ・マーキュリーの等身大の孤独をラミ・マレックが圧倒的な演技力で魅せます。米アカデミー賞では主演男優賞をはじめ最多4部門を獲得。
歴史に残るライブエイドのシーンでは、当時を追体験できるような圧巻のパフォーマンスが再現されています。
上映日 | 2018年 |
---|---|
時間 | 135分 |
制作国 | アメリカ/イギリス |
監督 | ブライアン・シンガー/デクスター・フレッチャー |
脚本 | アンソニー・マクカーテン |
出演 | ラミ・マレック/ジョセフ・マッゼロ/エイダン・ギレン/ベン・ハーディ/ルーシー・ボイントン/トム・ホランダー ほか |
こちらもCHECK
-
『ボヘミアンラプソディ』NETFLIX配信終了で見れない時|無料で見れる動画サブスク
続きを見る
動画配信はこちら
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品~ちょっとマイナー編~
作品タイトルは知っているけど、映画館での上映期間が短かった作品を10本ピックアップ。
※2023年8月時点で配信されている作品をご紹介しています。最新の配信状況はディズニープラス公式サイトにてご確認ください。
①ローン・レンジャー(2013年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
銃撃戦やアクションがノンストップで繰り広げられる冒険活劇。ジョニーはややジャック・スパロウ味があります。
アーミー・ハマー演じる、愛する者を奪われたローン・レンジャーが、トントと手を組み復讐を決行。ヒーローらしからぬ2人の最終決戦にご注目ください。
上映日 | 2013年 |
---|---|
時間 | 150分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ゴア・ヴァービンスキー |
脚本 | ジャスティン・へイス/テッド・エリオット/テリー・ロッシオ |
出演 | ジョニー・デップ/アーミー・ハマー/ウィリアム・フィクナー/トム・ウィルキンソン/ルース・ウィルソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ジェームズ・バッジ・デール/バリー・ペッパー/ブライアント・プリンス |
『ローン・レンジャー』の感想&評判
主人公のキモサベが西部の町をどうしようとしたのか、それはどんな理由からか、また、題名のローン・レンジャーの意味は何か?という点が見どころです。
キモサベは誰に助けられたのか?それはどんな人なのか?キモサベがその人にやったことは何か?です。
西部の町でいろいろな団が撃ち合う意味が何だろうかと疑問に思っていましたが、キモサベのような勇敢な人が出てきたのはこれからの西部を平和にすると思いました。
キモサベはその意味でかっこよく、素晴らしい人だと思いました。また、先住民のトントもアメリカ人のキモサベとうまくやっていて、自分が思っていた先住民とアメリカ人との関係と違うなと思いました。
②ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
『チャーリーとチョコレート工場』などダークかつユーモアあふれる作品を世に送るティム・バートン監督作品。
不思議な能力を持つ子どもたちが暮らす、秘密の世界が舞台。ティム・バートンらしい、非日常的なダークファンタジーをお楽しみいただけます。
上映日 | 2015年 |
---|---|
時間 | 127分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ティム・バートン |
脚本 | ジェーン・ゴールドマン |
出演 | エヴァ・グリーン/エイサ・バターフィールド/サミュエル・L・ジャクソン/エラ・パーネル/フィンレイ・マクミラン/ジュディ・デンチ/テレンス・スタンプ/アリソン・ジャネイ/キム・ディケンズ/クリス・オダウド/ルパート・エヴェレット/オーラン・ジョーンズ |
『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』の感想&評判
マイノリティへの迫害に光を当てた作品であると感じました。
物語の登場人物たちは、世間から奇妙な目で見られるような特異な能力を持つ子ばかりであり、孤児院で隠れるように暮らしています。
しかしそこに現れるのが子供たちを狙うクリーチャーです。このクリーチャーが、まさにマイノリティの子供たちへの迫害を強調しているように思えるのです。
全体的にはティム・バートンらしいダークな世界観が特徴的であり、大人向けの作品であるように感じます。
③ザ・メニュー(2022年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
ミステリアスな有名シェフ役を演じたのは、『ハリーポッター』シリーズのヴォルデモート卿でお馴染みのレイフ・ファインズ。
孤島の超高級レストランでNETFLIXオリジナルドラマ『クイーンズ・ギャンビット』や『EMMA エマ』に出演のアニャ・テイラー=ジョイと共演。
三ツ星シェフが監修した誰もが虜になる"極上の美食"と、社会風刺をきかせながら五感を刺激する没入感のある物語が融合した唯一無二の映像体験を楽しめます。
制作年 | 2022年 |
時間 | 106分 |
監督 | マーク・マイロッド |
脚本 | セス・リース/ウィル・トレイシー |
出演 | レイフ・ファインズ/アニャ・テイラー=ジョイ/ニコラス・ホルト/ホン・チャウ/ジャネット・マクティア/リード・バーニー/ジュディス・ライト/ポール・アデルスタイン/アルトゥーロ・カストロ/ロブ・ヤン/マーク・セント・シア/ジョン・レグイザモ |
こちらもCHECK
-
『ザ・メニュー』NETFLIXやAmazonプライムどこのサブスクで配信見れる?
続きを見る
④ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
乗っていた船が大破し、救命ボートで凶暴なベンガルトラと共に過ごすことになった少年の物語。
生き残るためには何が必要なのか?想像を絶する壮大な漂流の旅が展開されます。
上映日 | 2012年 |
---|---|
時間 | 126分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | アン・リー |
出演 | スラージ・シャルマ/イルファン・カーン/アユ・タンドン ほか |
『ライフ・オブ・パイ』の感想&評判
新天地を目指し、家族で移住する際中に太平洋で海難事故にあい、人間で唯一生き残った青年パイが救命ボートでトラと漂流することになった227日を、幻想的な映像と流れるようなストーリーで描く、あっという間の127分です。
ボートに動物たちが乗り込んでくるくだりなど、やや無理があり、ずっとトラと漂流するのは不可能であろうと思いながら見ていましたが、物語の最後にすべてを覆す結末が待っており、いままでの違和感が綺麗に回収され、すっと腑に落ちます。
すべての真実が明らかになったときに訪れる深い感動は言葉で言い表せなく、もう一度最初から見たくなります。青年パイの幼少期から青年期に起こった、摩訶不思議な話を信じるか信じないか観客次第な物語です。
⑤幸せへのキセキ(2011年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
新たな人生をやり直すため、閉演中の動物園付の物件を購入した家族の、驚きの実話をマット・デイモン主演、スカーレット・ヨハンソン共演で映画化。
最愛の妻を亡くした男性が、2人の子どもたちと動物園の飼育員らとともに、寂れてしまった動物園の再建に挑戦!個性豊かな飼育員たちのやり取りや、暖かい気持ちになれるラストシーンにもご注目ください。
上映日 | 2011年 |
---|---|
時間 | 124分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | キャメロン・クロウ |
脚本 | アライン・ブロッシュ・マッケンナ/キャメロン・クロウ |
出演 | マット・デイモン/スカーレット・ヨハンソン ほか |
⑥わたしを離さないで(2010年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
日本では綾瀬はるかさん、三浦春馬さん、水川あさみさんらの共演でドラマ化もした、カズオ・イシグロ原作の映画作品。
英国の寄宿学校を舞台に、自分たちが臓器提供者になるために育てられているクローンだと知った3人の物語が展開されます。
上映日 | 2010年 |
---|---|
時間 | 105分 |
制作国 | イギリス/アメリカ |
監督 | マーク・ロマネク |
脚本 | アレックス・ガーランド |
出演 | キャリー・マリガン/アンドリュー・ガーフィールド/キーラ・ナイトレイ ほか |
⑦ドラムライン(2002年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
天才的なドラムの腕を持つ主人公を、若き日のニック・キャノンが熱演!
マーチングバンドに所属し、長年のライバル高校との対決に挑みます。ドラム演奏シーンは圧巻の迫力!一見の価値ありです。
上映日 | 2002年 |
---|---|
時間 | 119分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | チャールズ・ストーン三世 |
脚本 | ティナ・ゴードン・キスム/ショーン・シェップス |
出演 | ニック・キャノン/ゾーイ・サルダナ/オーランド・ジョーンズ/レナード・ロバーツ ほか |
⑧プーと大人になった僕(2018年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
忙しい毎日を送っている大人におすすめしたい作品です。子供の頃から親しみのある人気キャラクター"プーさん"ですが、今作ではクリストファー・ロビンが大人になって登場します。
プーさんと仲間たちのマイペースな雰囲気や、ロンドンにクリストファー・ロビンを助けに行く過程で、大切なことが何かを少しずつ思い出すことができます。
大人になるとやらなければならないことが増えて、目の前のことにいっぱいいっぱいで、本当に大切なことを蔑ろにしてしまうことがあります。そんな時にこの作品を観てプーさんの「何もしないをする」という言葉を聞くと、一息つくことの大切さを思い出すことができます。
上映年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 104分 |
監督 | マーク・フォースター |
原作 | A・A・ミルン |
脚本 | アレックス・ロス・ペリー/トム・マッカーシー/アリソン・シュローダー |
音楽 | ジェフ・ザネリ/ジョン・ブライオン |
出演 | ユアン・マクレガー/ヘイリー・アトウェル/ブロンテ・カーマイケル/マーク・ゲイティス/ジム・カミングス/ブラッド・ギャレット/ニック・モハメッド/ピーター・キャパルディ/ソフィー・オコネドー/サラ・シーン/トビー・ジョーンズ |
こちらもCHECK
-
『プーと大人になった僕』NETFLIXで配信ある?プーさん実写映画をお得に視聴できるサブスク
続きを見る
⑨ムーラン・ルージュ(2001年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
バズ・ラーマン監督が贈る、絢爛豪華な映像と珠玉の音楽を収めたスペクタクル・エンターテイメント!『ムーラン・ルージュ』。
世紀末のパリの人気キャバレー「ムーラン・ルージュ」を舞台に巻き起こる、激しい恋と思いもかけない悲劇の物語。
豪奢な衣装や圧巻の音楽パフォーマンスが美しい一作。
上映日 | 2001年 |
---|---|
時間 | 128分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | バズ・ラーマン |
脚本 | バズ・ラーマン/クレイグ・ピアース |
出演 | ニコール・キッドマン/ユアン・マクレガー/ジョン・レグイザモ ほか |
『ムーラン・ルージュ』の感想&評判
美しい演出、歌いたくなるような楽曲の数々、大好きな作品の一つです。
ニコール・キッドマン演じるサティーンが天井から降りてくるシーンは本当に輝きを集めたダイヤモンドの様で美しいです。
ストーリーが進むにつれてクリスチャンとサティーンの苦しくて甘い恋愛模様と曲が相まって感情が爆発しそうになります。
支配人がピエロのようにコミカルに出てくると思いきやシリアスさを出してくると途端に怖さが際立ち、ライバル達の嫉妬や愛憎で多くの試練が立ち塞がるのですが、互いに支え合い、仲間と果敢に挑む姿に胸打たれます。
使用されている曲は古典の曲というよりは現代楽曲が多く、聞き馴染みのある曲も多数出てくるので、演技も曲もどちらも全開で楽しめる作品です。
⑩グランド・ブダペスト・ホテル(2014年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
ウェス・アンダーソン監督が贈る、ホテルのコンシェルジュが、殺された常連客の死を解明すべく奔走するミステリーコメディ。
どこを切り取っても美しい構図と色彩の映画。
上映日 | 2014年 |
---|---|
時間 | 100分 |
制作国 | イギリス/ドイツ |
監督 | ウェス・アンダーソン |
脚本 | ウェス・アンダーソン |
出演 | レイフ・ファインズ/F・マーレイ・エイブラハム/エドワード・ノートン/マチュー・アマルリック/シアーシャ・ローナン/エイドリアン・ブロディ/ウィレム・デフォー/レア・セドゥ/ジェフ・ゴールドブラム/ジェイソン・シュワルツマン/ティルダ・スウィントン/ジュード・ロウほか |
こちらもCHECK
-
映画『グランドブダペストホテル』NETFLIXやAmazonプライムで配信見れる?
続きを見る
動画配信はこちら
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品~隠れた名作編~
ここではディズニープラスで配信が見れる隠れた名作洋画を10本ご紹介。全然隠れてなかったらごめんなさい。
※2023年8時点で配信されている作品をご紹介しています。最新の配信状況はディズニープラス公式サイトにてご確認ください。
①フリー・ガイ(2021年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
自分がゲームの"モブ"であると気付いた主人公が"正義の味方"になるため立ち上げる新感覚アクションエンタメ。ショーン・レヴィ監督が贈る『フリー・ガイ』。
『デッドプール』のライアン・レイノルズがゲームの平凡なモブ「背景」キャラになり世界を救う!
オンライン参加型のゲームを舞台に、ロマンス&コメディ、アクション、タイムループ、そして哲学的なテーマまでやま盛りに盛り込んだ、エンターテイメント作品。
上映日 | 2021年 |
---|---|
時間 | 115分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ショーン・レヴィ |
脚本 | マット・リーバーマン/ザック・ペン |
出演 | ライアン・レイノルズ/ジョディ・カマ―/ジョー・キーリー/リル・レル・ハウリー/ウトカルシュ・アンブドゥカル/タイカ・ワイティティ ほか |
こちらもCHECK
-
映画『フリーガイ』配信どこで見れる?フル動画を視聴できるサブスク
続きを見る
②ダージリン急行(2007年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
ウェス・アンダーソン監督が手掛ける、ヒューマンコメディ。
父の死後、疎遠になっていた性格がまったく違う3人兄弟が、絆を取り戻すべくインドの秘境へ。
"大人になりきれない"3人の、じわじわ温かくなる一作。喧嘩するシーンがなかなか白熱していて笑いを誘います。
上映日 | 2007年 |
---|---|
時間 | 91分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ウェス・アンダーソン |
脚本 | ウェス・アンダーソン/ロマン・コッポラ/ジェイソン・シュワルツマン |
出演 | オーウェン・ウィルソン/エイドリアン・ブロディ/ジェイソン・シュワルツマン/アンジェリカ・ヒューストン/アマラ・カラン/カーミラ・ラザフォード/ウォレス・ウォロダースキー/イルファン・カーン/ビル・マーレイ/ナタリー・ポートマン |
③女王陛下のお気に入り(2018年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランドが舞台。イギリス王室で繰り広げられた、女王と周りを取り巻く女性たちの愛憎渦巻く非道な争いが描かれます。
英国アカデミー賞などで高い評価を得ていますが、英国の懐の広さを感じる一作。女性同士のバチバチの昼ドラのようなやり取りが見どころです。
上映日 | 2018年 |
---|---|
時間 | 120分 |
制作国 | アイルランド/イギリス/フランス/アメリカ合作 |
監督 | ヨルゴス・ランティモス |
脚本 | デボラ・デイヴィス/トニー・マクナマラ |
出演 | オリヴィア・コールマン/エマ・ストーン/レイチェル・ワイズ/ニコラス・ホルト/ジョー・アルウィン/マーク・ゲイティス/ジェームズ・スミス |
こちらもCHECK
-
映画『女王陛下のお気に入り』NETFLIXやAmazonプライムで配信見れる?
続きを見る
④イニシェリン島の精霊(2023年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
『スリー・ビルボード』で人間の心情を細やかに表現したマーティン・マクドナー監督が今作で描くのは、2人の男をメインに据えた一見自由で狭いコミュニティの寓話。
どこか居心地の悪い、スリリングな会話劇が展開されます。
2人のそこそこ年を重ねたおじさんたちが一方的に喧嘩をして縁を切ると言い出す、という文章にすると珍しい雰囲気の作品。
ある程度年を重ねたからこそ、登場人物に共感できるのだろうな…と感じられる物語です。お子さまが観ても、きっと何が起こっているのかわからないはず。そしてちょっとグロいです。
上映年 | 2023年 |
---|---|
上映時間 | 109分 |
制作国 | アイルランド/イギリス/アメリカ |
監督 | マーティン・マクドナー |
脚本 | マーティン・マクドナー |
音楽 | カーター・バーウェル |
出演 | コリン・ファレル/ブレンダン・グリーソン/ケリー・コンドン/バリー・コーガン/パット・ショート |
こちらもCHECK
-
『イニシェリン島の精霊』NETFLIXやAmazonプライムで配信見れる?
続きを見る
⑤JUNO ジュノ(2007年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
第80回アカデミー賞では脚本賞を受賞した今作。
高校生の主人公が突然妊娠してしまうところから物語がスタート。立ちはだかる問題に悩みつつも、成長していく姿が見れるコメディムービーです。
上映日 | 2007年 |
---|---|
時間 | 96分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ジェイソン・ライトマン |
脚本 | ディアブロ・コディ |
出演 | エリオット・ペイジ/マイケル・セラ/ジェニファー・ガーナ―/ジェイソン・ベイトマン/オリヴィア・サールビー/J・K・シモンズ/アリソン・ジャネイ/レイン・ウィルソン/アイリーン・ペッド/ダニエル・クラーク/ヴァレリー・ティアン/エミリー・パーキンス |
『JUNO ジュノ』の感想&評判
何と言っても、これが出世作となった主演のエレン・ペイジ(エリオット・ペイジ)さんと相手役のマイケル・セラさんが初々しくかわいらしいところが魅力です。
未成年の妊娠という決して軽くはないテーマを扱っていますが、ペイジさんの好演のおかげで、明るくポップな作品に仕上がっています。
妊娠を通して、主人公がたくましく成長していく様子にとても胸を打たれました。このようなテーマを扱った映画ですが、露骨な性的なシーンもなく、ほっこりと心あたたまるストーリーですので、どなたにもおすすめできます。
このテーマの扱いがあまりにも軽いという批判もありますが、重いテーマを扱った暗く重い映画なんていくらでもあるので、たまにはこういう作品があっても良いんじゃないかなと思います。
⑥最後の決闘裁判(2021年)
画像引用:amazon
ココがポイント
リドリー・スコット監督がマット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレックという豪華キャストを迎え、歴史を変えた世紀のスキャンダルを描く実話ミステリー。
1386年、フランス王国のパリで起きた最後の決闘裁判の顛末が、『決闘裁判 世界を変えた法廷スキャンダル』(エリック・ジェイガー著)をベースに描かれます。
上映日 | 2021年 |
---|---|
時間 | 153分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | リドリー・スコット |
脚本 | ニコール・ホロフセナー/マット・デイモン/ベン・アフレック |
出演 | ジョディ・カマー/マット・デイモン/アダム・ドライバー/ベン・アフレック/マートン・ソーカス/ハリエット・ウォルター/ジェリコ・イヴァネク/アレックス・ロウザー/ナサニエル・パーカー |
『最後の決闘裁判』の感想&評判
この作品の見どころは、決闘によって運命をねじ曲げられた二人の男の生きざまを見せてくれるところにあります。
どれだけ必死に主張したとしても、決闘に勝ったものこそが"正義"であり"真実"であるという残酷な現実には、見ているこちら側としても恐ろしさを感じます。
肝心の決闘シーンは本当に最後の部分に来るのですが、それまでに各登場人物の視点から見た物語が語られるので、全く飽きることはありません。
ひとつの事実に対して複数の解釈の仕方があり、どれが本当か惑わされる感じも良かったです。
今とは違ってきちんとした裁判制度がないからこそ、血で血を争いながら正義を決めようとする二人の姿に哀愁や覚悟を感じました。かなり重厚な物語で、見終わったあとには深い余韻が残ります。
⑦犬ヶ島(2018年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
今作でメガホンを取ったのは『グランド・ブダペスト・ホテル』などで知られるウェス・アンダーソン監督。
近未来の日本を舞台に、架空の島「犬ヶ島」での少年の冒険が描かれます。
ウェス・アンダーソン監督から見た日本の感覚が覗ける一作。
上映日 | 2018年 |
---|---|
時間 | 101分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ウェス・アンダーソン |
脚本 | ウェス・アンダーソン |
出演 | ブライアン・クランストン/フーユー・ランキン/リーヴ・シュレイバー/エドワード・ノートン/ビル・マーレイ/ジェフ・ゴールドブラム/グレタ・カーウィグ/フランシス・マクドーマン/スカーレット・ヨハンソン/ヨーコ・オノ ほか |
『犬ヶ島』の感想&評判
この作品の見どころは、外国人の視点から見たちょっと不思議な日本像というものをきちんと表現できていること、少し不気味な人形たちのビジュアルに不思議と魅力を感じられるところにあります。
ストップモーションアニメだからこそ感じられる、手作業のあたたかみが節々から感じられるのも良かったです。
最初は違和感を感じるけれど、見ていくとだんだん癖になってしまうようなシュールな演出が多く、これこそがウェスアンダーソン監督の世界観なのかと驚かされました。
日本に対するリスペクトも感じられるので、日本人として見てると何だか誇らしい気持ちにもなっていきます。個性豊かな犬たちは見ているだけでもワクワクできますので、多くの人におすすめできる作品となっています。
⑧フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス、イヴニング・サン別冊(2021年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
こちらもウェス・アンダーソン監督が描く、活字文化とフレンチ・カルチャーに対するラブレター!
ウェス・アンダーソン監督の記念すべき第10作目となりました。
20世紀フランスの架空の街にある「フレンチ・ディスパッチ」誌の編集部を舞台に、映画界騒然のめまいがするほど贅沢なキャスト陣で、監督こだわりの独特な世界観が描かれます。
上映日 | 2021年 |
---|---|
時間 | 107分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ウェス・アンダーソン |
脚本 | ウェス・アンダーソン |
出演 | ベニチオ・デル・トロ/エイドリアン・ブロディ/ティルダ・スウィントン/レア・セドゥ/フランシス・マクドーマンド/ティモシー・シャラメ/リナ・クードリ/ジェフェリー・ライト/マチュー・アマルリック/スティーブ・パーク/ビル・マーレイ/オーウェン・ウィルソン/クリストフ・ヴァルツ/エドワード・ノートン/ジェイソン・シュワルツマン/アンジェリカ・ヒューストン |
こちらもCHECK
-
映画『フレンチディスパッチ』NETFLIXやAmazonプライムで見れる?
続きを見る
⑨アムステルダム(2022年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
クリスチャン・ベイル、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントンら超豪華キャストで贈る、史実とフィクションを融合させて描いた愛と友情のクライム・ストーリー。
1930年代ニューヨーク、かつてアムステルダムで出会った看護師、医師、弁護士の3人がある殺人事件の容疑者に。固い絆で結ばれた彼らは、濡れ衣を晴らそうとある作戦で事件の真相に迫るが、思いがけず世界を変えてしまうほどの巨大な陰謀へと巻き込まれていく…。
アニャ・テイラー=ジョイ、ゾーイ・サルダナ、ラミ・マレック、ロバート・デ・ニーロら本当に豪華すぎるキャスト陣が勢揃い。テイラー・スウィフトの出演の仕方が非常に印象的でした。
上映日 | 2022年10月 |
---|---|
時間 | アメリカ |
制作国 | 134分 |
監督 | デヴィッド・O・ラッセル |
脚本 | デヴィッド・O・ラッセル |
出演 | クリスチャン・ベール/マーゴット・ロビー/ジョン・デビット・ワシントン/クリス・ロック/アニャ・テイラー=ジョイ/ゾーイ・サルダナ/マイク・マイヤーズ/マイケル・シャノン/ティモシー・オリファント/アンドレア・ライズボロー/テイラー・スウィフト/マティアス・スーナールツ/アレッサンドロ・ニヴォラ/ラミ・マレック/ロバート・デ・ニーロ |
こちらもCHECK
-
映画『アムステルダム』NETFLIXやAmazonプライムでの配信予定&解禁はいつから?
続きを見る
⑩リトル・ミス・サンシャイン(2006年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
不器用な家族が愛おしい、笑って泣けるロードムービー。
美少女コンテストに出る9歳の少女と個性的なその家族がポンコツ車で会場に向かう物語。
負け組家族の奮闘と再生への道のりに思わず声援を送りたくなります。
上映日 | 2006年 |
---|---|
時間 | 100分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | ジョナサン・デイトン/ヴァレリー・ファリス |
脚本 | マイケル・アーント |
出演 | グレッグ・キニア/トニ・コレット/スティーヴ・カレル/アラン・アーキン/ポール・ダノ ほか |
『リトル・ミス・サンシャイン』の感想&評判
7歳のぽっちゃり体型の少女オリーヴが、「美人コンテスト」に出場することをきっかけに、オリーヴの一家がカリフォルニアまでおんぼろの車で旅をするロードムービーです。
この作品の見どころは、なんといってもオリーヴをはじめとする一家の一筋縄では行かない個性的なキャラクターです。
それぞれ強烈な個性を持つだけに各々人生の深い葛藤や悲しみを抱えているということが旅の道中に明らかになっていきます。
ユーモアのあるシーンには思わず笑ってしまいつつも、旅の後半にはきっと彼ら全員のことが大好きになっているはずです。
極め付けはついにカリフォルニアのコンテストでオリーヴが舞台に上がるシーンです。家族が一体となり、彼女を応援したい気持ちが不器用に表現されるこのシーンは涙なしには観られませんでした。
こちらもCHECK
-
『リトル・ミス・サンシャイン』配信見るならどこがお得?ネトフリやアマプラで比較!
続きを見る
動画配信はこちら
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品~個人的なおすすめ編~
ここではディズニープラスで配信視聴できる個人的なおすすめ洋画作品を10本ご紹介。
※2023年8月時点で配信されている作品をご紹介しています。最新の配信状況はディズニープラス公式サイトにてご確認ください。
①キングスマン(2015年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
表の顔は高級テーラー。しかしその実態はどこの国にも属さない、世界最強のスパイ機関「キングスマン」。
『英国王のスピーチ』や『裏切りのサーカス』で英国紳士を華麗に演じたコリン・ファースが、今作ではキレッキレのアクションを披露!
2017年に続編と、2021年にはエピソード0的な作品も発表されています。
シックな傘を片手に、「Manner makes man(礼節が人をつくる)」って言い放って相手をぶんぶん倒していくシーンなんて爽快感MAX。映画史に残る名言確定。
イギリスの仕立て屋が本当はスパイのアジトで、クローゼットの中にキレイに並んだ紳士服仕込みアイテムとか見てるだけで楽しいシリーズ。
開けば防弾シールドになって、マシンガンにもなる多機能傘とか絶対使わないのに欲しくなる。ストーリーは結構過激で途中グッロ!って思う場面もいくつかありますが、爆音でポップな音楽が盛り上げちゃうからなんか楽しくなって受け入れてしまう不思議。
上映日 | 2015年 |
---|---|
時間 | 129分 |
制作国 | アメリカ/イギリス |
監督 | マシュー・ボーン |
脚本 | マシュー・ボーン/ジェーン・ゴールドマン |
出演 | コリン・ファース/マイケル・ケイン/タロン・エガートン/マーク・ストロング/ソフィア・ブテラ/サミュエル・L・ジャクソン/ソフィー・クックソン/マーク・ハミル/ハンナ・アルストロム/ジャック・ダヴェンポート/サマンサ・ウォーマック/ビョルン・フローバルグ/ジェフ・ベル/エドワード・ホルクロフト ほか |
こちらもCHECK
-
映画『キングスマン』NETFLIX・Amazonプライム・huluで見れる?
続きを見る
②ヘルプ~心がつなぐストーリー~(2011年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
1960代のアメリカ・ミシシッピを舞台に白人女性と黒人女性の友情が変化を起こす人間ドラマ。
「人種差別」という結構重たいテーマを扱っているけど、登場人物がみんなチャーミングで笑える箇所もあって見やすい作品。
主人公を演じたエマ・ストーンがとってもかわいい。白人女性ながら人種差別に対してフラットな目線を持ってて、自分の仕事に誇りをもって取り組んでているキャラクターがハマってる!
出てくるメイドたちもみんないい性格してて面白かったし、この映画でジェシカ・チャスティンのことがすごい好きになりました。あの人は最高の人間です。
上映日 | 2011年 |
---|---|
時間 | 146分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | テイト・テイラー |
脚本 | テイト・テイラー |
出演 | エマ・ストーン/ヴィオラ・デイヴィス/オクタヴィア・スペンサー/ブライス・ダラス・ハワード/ジェシカ・チャスティン/アリソン・ジャネイ/シシー・スぺイセク/シシリー・タイソン/メアリー・スティーンバージェン/アンナ・キャンプ ほか |
③gifted/ギフテッド(2017年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
フロリダの小さな町で、生意気ざかりの7歳の姪メアリーと片目の猫フレッドと、ささやかに暮らしている独身男フランクのハートフルドラマ。
愛情持って個性を尊重して接すれば血のつながりがなくたって家族以上の関係になれるよねって思えた作品。
子どもだからって侮らないで同等の立場でふるまうフランクも良い。
産婦人科で他の家族の出産終わりを見届けるシーンで「お前が生まれた時と同じだ」というセリフが愛されていたことを証していてぐっときた。そんなハッピーな自信のつけかたある?と思った。。。
ラストで明らかになる姉ダイアンの遺言もすごくよかった。あと隣人と踊ったり熱唱してるの好き。
上映日 | 2017年 |
---|---|
時間 | 101分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | マーク・ウェブ |
脚本 | トム・フリン |
出演 | クリス・エヴァンス/マッケンナ・グレイス/ジェニー・スレイト/リンゼイ・ダンカン/オクタヴィア・スペンサー ほか |
『gifted/ギフテッド』の感想&評判
『アメイジング・スパイダーマン』など有名作品を手がけたマーク・ウェブが監督を務めています。
全体を通してこの作品は、天才になってしまった子供の苦悩を描き出していると感じました。
主人公であるメアリーは穏やかな暮らしを送っていましたが、他の子とは異なる才能が明らかになるにつれ、どんどん苦悩することになります。
これまでの平穏な生活が変わり、叔父の母からの期待に応えるプレッシャーにも直面します。
しかし、これらはメアリーが望んだことではありませんでした。
子供の意志を尊重せず、他人がその子の未来を決めてしまうことが、本当に子供にとって幸福なのかという疑問を投げかけてくれる作品です。
④(500)日のサマー(2009年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
おしゃれでほろ苦いゼロ年代最高峰のラブコメディ。サマーに恋をした、最低で最高の500日。っていうキャッチコピーすら洒落てる。
ズーイー・デシャネル演じるサマーに振り回されるトムが観てて不憫なとこもあるけど面白い。終わり方も大好きな作品。
上映日 | 2009年 |
---|---|
時間 | 96分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | マーク・ウェブ |
脚本 | スコット・ノイスタッター/マイケル・H・ウェバー |
出演 | ジョゼフ・ゴードン=レヴィット/ズーイー・デシャネル/ジェフリー・エアンド/マシュー・グレイ・ギュブラー/クロエ・グレース・モレッツ ほか |
こちらもCHECK
-
『500日のサマー』NETFLIXやAmazonプライムで配信見れる?
続きを見る
⑤スリービルボード(2017年)
※2023年8月現在、配信終了
画像引用:Amazon
ココがポイント
アカデミー賞で主演女優賞・助演男優賞受賞した今作の舞台は小さな田舎町。道路に並ぶ3枚の広告看板を巡って、衝撃のクライム・サスペンスが展開されます。
今作で圧巻の演技を見せたのはフランシス・マクドーマン。先述の『ノマドランド』でも高い評価を得ています。
勧善懲悪に終わらないラストだったけど、個人的には非常に好み。友達は終わり方もやもやする~って言ってたけど、あの後2人がどんな行動を取ったのかを想像してしまう。
上映日 | 2017年 |
---|---|
時間 | 115分 |
制作国 | アメリカ/イギリス |
監督 | マーティン・マクドナー |
脚本 | マーティン・マクドナー |
出演 | フランシス・マクドーマンド/ウディ・ハレルソン/サム・ロックウェル ほか |
こちらもCHECK
-
『スリービルボード』の配信はNETFLIXやAmazonプライムで見れる?
続きを見る
⑥オデッセイ(2015年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
『ブレードランナー』のリドリー・スコット監督が贈る、科学的考証に基づいた決死のサバイバル。
絶望的な状況に置かれても困難にめげない植物学者の主人公をマット・デイモンがユーモアたっぷりに好演。
主人公がとにかく前向きなキャラクターで、落ち込んじゃうような絶望的な状況でもちょっと楽しんじゃってる感を出してるのがおもしろいです。メンタルつよつよ人。火星に一人取り残されたらもっと暗くなるだろ。ってとこがあんまりしんみりしないとこが魅力的な作品です。
一人で観るもよし、複数人や家族とかと一緒に観るのにもおすすめの映画です。主人公に感化されてポジティブな気持ちになること間違いナシ。
NASAの次世代有人宇宙船オリオンの初飛行実験では、今作の脚本が搭載されました。
上映日 | 2015年 |
---|---|
時間 | 142分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | リドリー・スコット |
脚本 | ドリュー・ゴダード |
出演 | マット・デイモン/ジェシカ・チャスティン/ケイト・マーラ ほか |
こちらもCHECK
-
映画『オデッセイ』AmazonプライムやNETFLIXでサブスク配信見れる?
続きを見る
⑦ファイトクラブ(1999年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
2人の男が「殴り合いクラブ」を設立。衝撃作と謳われる1999年公開のカルトムービー『ファイト・クラブ』。
男同士で殴り合うための秘密集会を立ち上げるところから始まり、たびたび登場する血みどろの戦いのシーンや、現代社会に反骨するようなテーマ性から、カルトムービーとして一部の視聴者から熱狂的な評価を得ました。これぞデイヴィッド・フィンチャーという作品。
複雑に張られた伏線や、エドワード・ノートンやブラッド・ピットを始めとした豪華俳優陣の狂気をはらんだ演技もファンからの絶賛を浴びています。またピクシーズによるエンディング曲『ホエア・イズ・マイ・マインド』は2015年、映画のエンディング曲ベスト10に選ばれています。
上映日 | 1999年 |
---|---|
時間 | 139分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | デイヴィッド・フィンチャー |
脚本 | ジム・ウールス |
出演 | エドワード・ノートン/ブラッド・ピット/ヘレナ・ボナム・カーター/ミート・ローフ/ジャレッド・レト/デビッド・アンドリュース |
こちらもCHECK
-
映画『ファイトクラブ』を無料フル視聴できる動画配信サービス
続きを見る
⑧TIME/タイム(2011年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
全ての人類の成長が25歳で止まるタイムリミットSFアクション。
科学の進化で老化を克服した近未来が舞台。25歳で人間の成長が止まる世界では"時間"が"通貨"としてやり取りされます。
お金持ちはもうほぼ不死で、貧困者はその日暮らしみたいな世界線。終始ハラハラしているストーリー展開で発想が斬新で面白かったです。
上映日 | 2011年 |
---|---|
時間 | 109分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | アンドリュー・ニコル |
脚本 | アンドリュー・ニコル |
出演 | ジャスティン・ティンバーレイク/アマンダ・セイフライド/アレックス・ペティファー/キリアン・マーフィー |
⑨ジョジョ・ラビット(2020年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
舞台は第二次世界大戦下のドイツ。ナチスの立派な兵士に憧れる10歳の少年ジョジョが、自宅にかくまわれていたユダヤ人少女との思いがけない秘密の交流を通して真実に目覚めていく姿を、戦争への辛辣な眼差しとともにユーモラスに描くヒューマン・ブラック・コメディ。
監督・脚本を務めたタイカ・ワイティティが第92回アカデミー賞脚色賞を受賞。主人公のイマジナリーフレンドであるヒトラー役としても本編に出演し話題になりました。
ジョジョの可愛さもさることながら、母親役を演じたスカーレット・ヨハンソンの演技が素敵でした。
上映日 | 2020年 |
---|---|
時間 | 109分 |
制作国 | ドイツ/アメリカ |
監督 | タイカ・ワイティティ |
脚本 | タイカ・ワイティティ |
出演 | ローマン・グリフィン・デイヴィス/トーマシン・マッケンジー/タイカ・ワイティティ/スカーレット・ヨハンソン/アーチー・イェーツ/サム・ロックウェル/レベル・ウィルソン/アルフィー・アレン/スティーブン・マーチャントほか |
こちらもCHECK
-
映画『ジョジョ・ラビット』NETFLIXやAmazonプライムで見れる?
続きを見る
⑩ドリーム(2016年)
画像引用:Amazon
ココがポイント
1960年代初頭、旧ソ連との熾烈な宇宙開発競争での劣勢を覆すため、アメリカ合衆国の威信をかけた一大事業に尽力し、NASAの頭脳として最も重要な役割を担った3人の女性の人生を映画化。
性別や人種、世代を超え、大きな偉業を成し遂げた、強くたくましい女性の物語が描かれます。個人的なMVPはケビン・コスナーが演じたSTGの責任者。物理で看板を吹き飛ばしますのでスカッとします。
上映日 | 2016年 |
---|---|
時間 | 127分 |
制作国 | アメリカ |
監督 | セオドア・メルフィ |
脚本 | セオドア・メルフィ/アリソン・シュローダー |
出演 | タラジ・P・ヘンソン/オクタヴィア・スペンサー/ジャネール・モネイ/ケヴィン・コスナー ほか |
『ドリーム』の感想&評判
アメリカ人の初めての軌道宇宙飛行に貢献した優秀な黒人女性三人の物語です。
自分ではどうしようもないことにより職場でも差別を受けますが、負けじと努力をし続ける三人の姿に感動しました。
飛びぬけた才能を持ちながらも不当な扱いを受け続けていましたが、それぞれが状況を打開していく姿は痛快です。
前例がないから不可能だと言われても、絶対に諦めない彼女達の執念や、世の中に対する先を見通す力が素晴らしいと思う作品でした。
宇宙という夢に向かっていくことに、年齢も生まれも育ちも性別も何も関係ないというNASAのプロフェッショナルな精神を感じる素敵な作品でした。
挫けそうになった時、また何度でも見たいと思えるような、お気に入りの一本です。
動画配信はこちら
まとめ
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品についてご紹介してきました。
今後も話題作がたくさん追加されそうなので、ぜひ利用してみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
ディズニープラスのポイント
- 月額990円~で話題作が見放題
- ここにしかない独占作品が豊富
- ダウンロード機能で外出先もOK
- 高画質・高音質のコンテンツ
- PS4・PS5でも視聴できる
- 入会・解約がいつでも簡単
この1つだけでディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックなどの名作が追加料金ナシの見放題。わざわざDVDを借りに行く必要もありません。
今後も新作がどんどん追加される予定!ホラー以外にも見たい名作がいつでもすぐ視聴できますよ。
ディズニープラスの基本情報
月額料金 | スタンダードプラン:990円(税込) プレミアムプラン:1320円(税込) |
年額料金 | スタンダードプラン:9900円(税込) プレミアムプラン:13200円(税込) |
プロフィール | 最大7人まで (Group Watch) |
同時視聴 | スタンダードプラン:2台 プレミアムプラン:4台 |
ダウンロード機能 | 10台まで |
年齢制限機能 | 〇 |
↓↓↓見放題ゾクゾク追加中↓↓↓
※本ページの情報は2023年8月時点のものです。
最新の配信状況はディズニープラス公式サイトにてご確認ください。
ディズニープラスに関する記事一覧
比較テーマ/記事タイトル |
Huluと比較 |
≫ ディズニープラスとHulu 徹底比較9項目!結局どっちがおすすめ? |
U-NEXTと比較 |
≫ ディズニープラスとU-NEXT 徹底比較9項目!結局どっちがおすすめ? |
Netflixと比較 |
≫ ディズニープラスとNETFLIX 徹底比較!結局どっちがおすすめ? |
ディズニー映画をネットで見るには |
≫ ディズニー映画をネットで見る方法!動画配信が見放題のサブスクは? |
ディズニープラスでしか見れないアニメ |
≫ 【2023年4月】Disney+でしか見られないアニメ|ディズニープラス独占配信の日本アニメ&オリジナル映画一覧 |
ディズニープラスで見れる韓国時代劇ドラマ |
≫ディズニープラスで見れる韓国時代劇ドラマおすすめ5選【2023年2月版】 |
ディズニープラスで見れるホラー映画&ドラマ |
≫ディズニープラスで見れるおすすめホラー作品|独占配信の映画やドラマまとめ【2023年版】 |
ディズニープラスで見れる大人向けおすすめ作品 |
≫ディズニープラス大人向けのおすすめ作品|Disney+で大人も楽しめる韓国ドラマや洋画&アニメ |
ディズニープラスで見れるおすすめ国内ドラマ |
≫ディズニープラスで見れる日本のドラマ|Disney+で配信している国内ドラマで好きな作品は? |
ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品 |
≫ディズニープラスで見れるおすすめ洋画作品40選|マイナー作品から隠れた名作映画まで |