正直すぎる男がそれでも幸せを希求する、ちょっぴり可笑しい大人のラブストーリー。稲垣吾郎さん主演の映画『窓辺にて』。
こちらの記事では
映画『窓辺にて』の
- 動画が視聴できる配信サービス
- 無料視聴できるサブスク
- あらすじ・感想
についてまとめています。
目次
映画『窓辺にて』配信している動画サブスク
『窓辺にて』を見れる動画配信サービスとレンタル料金は以下のとおりです。
サービス | 配信状況 | 無料期間 | 公式サイト |
![]() | ○ 見放題 | 31日間 (600Pt) | コチラ |
![]() | ー | ー (―) | コチラ |
![]() | ー | ― (―) | コチラ |
![]() | ー | ー (―) | コチラ |
![]() | ○ レンタル (550円) | 30日間 (―) | コチラ |
![]() | ○ 見放題 | 31日間 (―) | コチラ |
![]() | ○ レンタル (550円) | 30日間 (550Pt) | コチラ |
![]() | ー | 30日間 (ー) | コチラ |
![]() | ○ レンタル (550円) | 30日間 (1000Pt) | コチラ |
※2024年11月25日時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
Netflix(ネットフリックス)は『窓辺にて』配信予定なし
オリジナル映画や独占配信作品の多いネトフリですが、『窓辺にて』は配信されていませんでした。
また無料トライアルがないため初月から料金がかかります。今後の追加配信を待ちましょう。
Amazonプライム(アマプラ)は『窓辺にて』レンタル有料配信開始
アマゾンプライムビデオでは、『窓辺にて』がレンタル配信スタート。
レンタル料金は550円で、アマプラ会員の人も有料となります。
hulu(フールー)は『窓辺にて』配信予定なし
huluでは『窓辺にて』の配信が現時点で予定されていません。
今後の追加配信をお待ちください。
映画『窓辺にて』無料動画サイトで見れる?
無料動画サイトでの検索結果はこちらの通りです。
YouTube |
TVer |
ニコニコ動画 |
YouTubeでは予告編やトレーラー動画で冒頭の数分だけ見れることがありますが、作品をフルで無料視聴することはできません。
(購入またはレンタルが必要)
また、公式以外が投稿している動画の視聴はおすすめできません。
作品をフルで楽しむなら、動画配信サービスの無料トライアルを利用したフル動画視聴がおすすめです!
映画『窓辺にて』の作品概要
上映年 | 2022年 |
---|---|
上映時間 | 143分 |
制作国 | 日本 |
監督 | 今泉力哉 |
脚本 | 今泉力哉 |
音楽 | 池永正二 |
出演 | 稲垣吾郎/中村ゆり/玉城ティナ/若葉竜也/志田未来/倉悠貴/穂志もえか/佐々木詩音/斉藤陽一郎/松金よね子 |
映画公式サイト/SNS
『窓辺にて』のあらすじ
フリーライターの市川茂巳は、編集者である妻・紗衣が担当している売れっ子小説家と浮気しているのを知っている。しかし、それを妻には言えずにいた。また、浮気を知った時に自分の中に芽生えたある感情についても悩んでいた。
ある日、とある文学賞の授賞式で出会った高校生作家・久保留亜の受賞作「ラ・フランス」の内容に惹かれた市川は、久保にその小説にはモデルがいるのかと尋ねる。いるのであれば会わせてほしい、と…。
あらすじ引用:映画公式サイト
『窓辺にて』キャスト
- 市川茂巳…稲垣吾郎
- 市川紗衣…中村ゆり
- 久保留亜…玉城ティナ
- 有坂正嗣…若葉竜也
- 有坂ゆきの…志田未来
- 荒川円…佐々木詩音
- 水木優二…倉悠貴
- 藤沢なつ…穂志もえか
- カワナベ…斉藤陽一郎
- 三輪ハル…松金よね子
映画『窓辺にて』の感想・評判
『窓辺にて』にまつわるツイートをTwitterから集めてみました!
『窓辺にて』鑑賞。リアルをファンタジーに、はたまたファンタジーをリアルにもしてしまう圧倒的稲垣吾郎力。脚本が当て書きと知って大納得。こんなにパブリックイメージを大胆に活かしながら、同時に物語のテーマを完璧に体現する配役はもう無いと思います。今度勇気を出してパフェを注文してみよう。 pic.twitter.com/DRfJsUI8kP
— ウヤウヤ (@INSPK) November 6, 2022
『窓辺にて』鑑賞
『街の上で』に近い作品だが、よりビターな大人テイストにまとまった映画。脚本とキャスティングがバッチリで、自然体の演技が故に私生活を覗いてるような感覚に。
窓辺で小説を読んでいるかのような温かさに包まれる映画体験、良作です。久々にルアンに行ってみようかな。 pic.twitter.com/AYA6KLXVgX— ボーダー (@steel_soul24) November 12, 2022
『窓辺にて』鑑賞。誰かの心の奥を静かに察してあげること。自分の胸に蠢く「ざわざわ」と対峙して、文章にすること。日常の何気無い出来事に「気付き」を得ること。そんな全ての「面倒くさいこと」を丸ごと抱きしめて微笑む、稲垣吾郎という俳優の柔らかさ。一言で言えば、これは「言葉」を奪う傑作。 pic.twitter.com/TQb1n78SmG
— Takeman (@takeman75) November 7, 2022
※本ページの情報は2024年11月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
2022年に公開された邦画