こちらの記事では
映画『かがみの孤城』の
- 動画が視聴できる配信サービス
- 無料視聴できるサブスク
- あらすじ・評判・感想
についてまとめています。
目次
映画『かがみの孤城』はどこで見れる?動画サイトの配信予定
『かがみの孤城』を見れる動画配信サービスとレンタル料金は以下のとおりです。
サービス | 配信状況 | 無料期間 | 公式サイト |
![]() | 〇 レンタル (550円) | 30日間 (550Pt) | コチラ |
![]() | 〇 レンタル (399円) | 31日間 (600Pt) | コチラ |
![]() | 〇 見放題 | ー (―) | コチラ |
![]() | 配信予定なし | ― (―) | コチラ |
![]() | 配信予定なし | ー (―) | コチラ |
![]() | 〇 見放題 | 30日間 (―) | コチラ |
![]() | 〇 レンタル (550円) | 31日間 (―) | コチラ |
![]() | 〇 DVD レンタル | 30日間 (ー) | コチラ |
![]() | 〇 レンタル (550円) | 30日間 (1000Pt) | コチラ |
※2024年3月15日時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
『かがみの孤城』はU-NEXTで2023年4月28日から独占配信されていましたが、6月29日から他動画サイトでも解禁。
『#かがみの孤城』
4/28 12:00独占先行配信決定✧第46回日本アカデミー賞
優秀アニメーション作品賞🎗ファンタジーミステリー最高傑作
劇場アニメが #UNEXT に✨出演 #當真あみ/#芦田愛菜/#北村匠海/#梶裕貴 他
監督 #原恵一配信まで #辻村深月 先生の
原作小説を✅https://t.co/OD6HeLBRRp— U-NEXTアニメ・マンガ@公式 (@watch_UNEXT_A) April 6, 2023
U-NEXTは無料登録時のトライアル期間と特典ポイント(600円分)で『かがみの孤城』を無料でフル視聴することができます。
U-NEXTなら『かがみの孤城』を無料トライアルでお得に見れる
U-NEXTは最新映画から海外ドラマ・国内ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・NHK作品などを視聴できる動画配信サービス。
U-NEXTのメリット
- 無料トライアル期間が一番長い
- 無料登録だけで600ポイント進呈
- 29万本以上の動画が見放題!
- 190誌以上の雑誌が読み放題!
- 動画をダウンロード視聴できる
- アカウントを4つまで利用できる
- 倍速再生ができる
- ポイントを映画チケットに交換可
無料トライアルと特典ポイントを利用すれば、『かがみの孤城』を他のサイトよりもお得に視聴することができます!
他の動画サービスより圧倒的に作品数が多いのが特長で、29万本以上の動画が見放題。190誌以上の雑誌も読み放題。
いつでも解約できるので、31日間の無料トライアル期間中で解約すれば、月額料金が発生する事もありません。
╲U-NEXTで配信中/
▲無料期間で解約すれば料金はかかりません▲
『U-NEXT』登録~視聴の流れ
登録は簡単!3分あれば完了です。
U-NEXTの無料登録
- 『U-NEXT』公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間無料トライアル」をタップ
- 必要事項を入力し「次へ」をタップ
- 内容を確認して「送信」をタップ
- 完了メールが届いたらOK
『お客様情報』は氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号のみ。住所は必要ありません。
決済方法を登録しますが、無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
登録が終わるとスグに好きな動画を視聴できるようになります。
また『31日間無料トライアル』に登録だけで600円相当のポイントを貰えます。
ポイントは新作映画のレンタルや、漫画の最新刊の購入に利用できます!
解約の方法も簡単です。
U-NEXTの解約方法
- U-NEXTにログインする
- 「アカウント設定」を選択
- 「契約・決済情報」を選択
- 「契約内容の確認・解約」を選択
- 「解約はこちら」から手続きして完了
退会・解約するとき電話不要です。
U-NEXTの基本情報
月額料金 | 2,189円 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 290000本以上 |
アカウント | 4つまで利用可 |
ダウンロード | 〇 |
漫画・雑誌 | ◯ |
▲無料期間で解約すれば料金はかかりません▲
Netflix(ネットフリックス)は『かがみの孤城』配信予定なし
オリジナル映画や独占配信作品の多いネトフリですが、『かがみの孤城』の配信は予定されていません。
また無料トライアルがないため初月から料金がかかります。今後の追加配信を待ちましょう。
Amazonプライム(アマプラ)は『かがみの孤城』見放題で配信
アマゾンプライムビデオでは、『かがみの孤城』が2023年6月29日からレンタルで配信スタート。
以前はレンタル有料配信のみでしたが、2024年3月15日からは見放題配信がスタート。トライアル期間が30日間あるのでこちらのご利用もおすすめです。
hulu(フールー)は『かがみの孤城』見放題で配信
huluも『かがみの孤城』が2023年6月29日からレンタルで配信スタート。
以前はレンタル有料配信のみでしたが、2024年3月15日からは見放題配信がスタート。追加料金なしで視聴ができますが、トライアル期間がないため初月から料金が発生します。
『かがみの孤城』無料動画サイトで見れる?
無料動画サイトでの検索結果はこちらの通りです。
YouTube |
TVer |
ニコニコ動画 |
YouTubeでは予告編やトレーラー動画で冒頭の数分だけ見れることがありますが、作品をフルで無料視聴することはできません。
(購入またはレンタルが必要)
また、公式以外が投稿している動画の視聴はおすすめできません。
作品をフルで楽しむなら、動画配信サービスの無料トライアルを利用したフル動画視聴がおすすめです!
映画『かがみの孤城』の作品概要
上映年 | 2022年 |
---|---|
上映時間 | 116分 |
制作国 | 日本 |
制作 | A-1 Pictures |
監督 | 原恵一 |
原作 | 辻村深月 |
脚本 | 丸尾みほ |
出演 | 當真あみ/北村匠海/吉柳咲良/板垣李光人/横溝菜帆/高山みなみ/梶裕貴/麻生久美子/芦田愛菜/宮﨑あおい |
音楽 | 富貴晴美 |
主題歌 | 「メリーゴーランド」/優里 |
累計170万部突破の辻村深月さんによるベストセラーを劇場アニメ化。
引用:Amazon
辻村さんは同時期に公開された映画『ハケンアニメ!』の原作者としても知られています。
主人公は不登校の少女。鏡の先の不思議な城で6人の少年少女と出会い、さまざまな交流や葛藤を経て成長していく姿が描かれます。
映画公式サイト/SNS
『かがみの孤城』のあらすじ
学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。
ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。
さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。
期限は約1年間。
戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。
互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。
そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めた頃、ある出来事が彼らを襲う――――
果たして鍵は見つかるのか?なぜこの7人が集められたのか?
それぞれが胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは?
あらすじ引用:映画公式サイト
『かがみの孤城』登場キャラクター・吹替声優キャスト
こころ…當真あみ
中学1年生。引っ込み思案で大人しい性格の女の子。学校での居場所をなくし、家に閉じこもるようになってしまう。
オオカミさま…芦田愛菜
鏡の中の城に7人を招き入れる、オオカミのお面を被った謎の少女。
リオン…北村匠海
中学1年。サッカーが得意で、誰にでもフラットに接する爽やかな少年。
フウカ…横溝菜帆
中学2年。幼少時から生活のすべてをピアノの時間に当てている女の子。
ウレシノ…梶裕貴
中学1年。恋愛気質で惚れやすい性格のマイペースな男の子。
スバル…板垣李光人
中学3年。どこか浮世離れした、ひょうひょうとした雰囲気の男の子。
マサムネ…高山みなみ
中学2年。皮肉屋でゲームが好きな男の子。
アキ…吉柳咲良
中学3年。しっかり者で、みんなのお姉さん的な存在。
こころの母…麻生久美子
こころの母。家に引きこもるようになったこころの本心が掴めず、悩みながらも温かく寄り添う。
喜多嶋先生…宮崎あおい
こころに優しく接するフリースクールの先生。
映画『かがみの孤城』の評判
『かがみの孤城』にまつわるツイートをTwitterから集めてみました!
「かがみの孤城」劇場鑑賞。エンディングが終わっても、あふれる涙が止まってくれない。原作者の辻村深月は凄い。また、原恵一監督ら日本のアニメーション界、映画界を誇りに思う。そして、この映画を教えてくれたすべてのツイートに感謝したい。日本の映画史における最重要作品。歴史に残る大傑作。 pic.twitter.com/kYOrw5s3Ow
— オクターヴ (@TreeTre93040406) January 4, 2023
『かがみの孤城』
今風のアニメ的な型が無い誠実な画面作りに感動。鑑賞後しばらく考えてしまう面白い設定もいい。(原作未読)
7人の幸せを願わずにはいられないし、あとサイコパス真田さんの嫌な描写があとを引きました。
僕の娘たちも前のめりで観ていて、連れていって良かったと思う。 pic.twitter.com/kQWqrCER0Z— クリスM (@SMname_no83) January 2, 2023
かがみの孤城の鑑賞をおすすめしてくれた人
本当にありがとうございますまだ観ていない方がいらっしゃいましたら、まず観てください
しっかりと未来と救いが描かれています変な話ですが、早く配信されて映画館に行けない、今苦しんで戦っている子達に届いてほしい
— タ ム ソ ン (@TAMSONZ) January 21, 2023
【鑑賞記録】かがみの孤城
孤独を抱えても1人ではない。家族がいる。友達がいる。同じ境遇の人間がいる。そして、手を差し伸べてくれる人生の先輩こと大人がいる。同志と理解者の存在を身を持って知る、感涙のジュブナイル・ストーリー😭今を生きる子供と理解するために大人も必見である👀💨 pic.twitter.com/KBnS2IadIk
— プライ 隣席苦手な映画好き (@9MQIIod70o9mPRd) January 9, 2023
映画『かがみの孤城』の感想
学校でいじめられてしまい不登校になってしまったヒロイン・心が、鏡の中の不思議なお城で出会った6人の少年少女たちと交流を深めていきます。
オオカミさまという謎の多いキャラクターの秘密が紐解けた場面が特に印象に残っています。個人的にはぽっちゃりした少年ウレシノの話が良かったです。
フリースクールの喜多嶋先生が「心ちゃんは毎日戦っている」と言ったセリフがとても記憶に残っています。このセリフに救われる人がたくさんいると思います。
突然自分の部屋の鏡が発光し、謎のおおかみ少女に鏡の中の異世界に招待された主人公ココロが様々な人との対話や困難を乗り越えて成長する話です。
登場人物は個性豊かな7人の少年少女で、どの子もみんなには言いにくい悩みを持っています。
それぞれの悩みがリアルで、私自身共感することが多くありました。
中盤、登場人物の一人が勇気を持って一大決心し「学校へ行く」と言い切る場面があるのですが、この行動が非常に勇気ある行動で好きなシーンです。
周りの人と上手く馴染めなかったり、自分に自信が持てなかったり、周囲の人間関係が悪かったり、どの子が抱える悩みも大人になった今でも共感してしまうものであるため、ラストシーンでは感動で涙が溢れてしまいました。
6人の生徒たちが部屋の鏡から通じたお城で出会い、友情が芽生え、お互いを助け合おうとする仲間になっていく姿に心打たれます。
6人それぞれ家庭環境、学校生活での悩み、挫折をかかえており、リオンという少年をのぞくと全員、不登校の生徒です。
主人公の中1のこころちゃんも、あるクラスメイトとの関係から学校に行けなくなってしまった女の子ですが、城でであった仲間との交流によって成長する姿が見どころです。
フリースクールの先生でこころに理解を示してくれるキタジマ先生との交流もこの映画の大きなポイントとなっています。「見つけたら願いがかなうカギ」の置いてある場所をめぐる謎解きも、この映画の見どころです。
まとめ
動画配信サービスの『U-NEXT』なら、無料お試しがあるのでおすすめです!
U-NEXTのメリット
- 無料トライアル期間が一番長い
- 無料登録だけで600ポイント進呈
- 29万本以上の動画が見放題!
見放題のラインナップ数は他のサービスを比較しても断トツ。最新作もポイントでレンタルして見れます!
「このためだけに登録するのも」と思うかもしれませんが、いつでも解約できます。
(※電話不要。web上やアプリから手続きできます)
まずは31日間無料トライアルがあるので、好きなタイトルを見てみてください。
╲U-NEXTで今すぐ観れる/
▲無料期間で解約すれば料金はかかりません▲
※本ページの情報は2024年3月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
2022年に公開された邦画
日本アカデミー賞最優秀賞作品一覧
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ある男(2022年)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- ミッドナイトスワン(2020年)(準備中)
- 新聞記者(2019年)
- 万引き家族(2018年)
- 三度目の殺人(2017年)
- シン・ゴジラ(2016年)
- 海街diary(2015年)
- 永遠の0(2014年)
- 舟を編む(2013年)
- 桐島、部活やめるってよ(2012年)
- 八日目の蝉(2011年)
- 告白(2010年)
- 沈まぬ太陽(2009年)(準備中)
- おくりびと(2008年)
- 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年)(準備中)
- フラガール(2006年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- 千と千尋の神隠し(2001年)
- もののけ姫(1997年)
- ある男(2022年)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- 新聞記者(2020年)
- 孤狼の血(2018年)
- 永遠の0(2014年)
- 舟を編む(2013年)
- テルマエ・ロマエ(2012年)
- おくりびと(2008年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- 怪物(2023年)
- 花束みたいな恋をした(2021年)
- 新聞記者(2020年)
- 万引き家族(2018年)
- 湯を沸かすほどの熱い愛(2016年)
- 八日目の蝉(2011年)
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ある男(2022年)
- 護られなかった者たちへ(2021年)
- 浅田家!(2020年)
- キングダム(2019年)
- 万引き家族(2018年)
- 三度目の殺人(2017年)
- 湯を沸かすほどの熱い愛(2016年)
- そして父になる(2013年)
- 八日目の蝉(2011年)
- おくりびと(2008年)
- フラガール(2006年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- 世界の中心で、愛を叫ぶ(2004年)
- BLUE GIANT(2024年)
- 竜とそばかすの姫(2021年)(準備中)
- 天気の子(2019年)
- 万引き家族(2018年)
- 君の名は。(2016年)
- 風立ちぬ(2013年)
- 八日目の蝉(2011年)
- 崖の上のポニョ(2008年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- キングダム(2019年)
- 万引き家族(2018年)
- シン・ゴジラ(2016年)
- 海街diary(2015年)
- 永遠の0(2014年)
- 八日目の蝉(2011年)
- おくりびと(2008年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- 万引き家族(2018年)
- シン・ゴジラ(2016年)
- 海街diary(2015年)
- 永遠の0(2014年)
- 八日目の蝉(2011年)
- おくりびと(2008年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- キングダム(2019年)
- 孤狼の血(2018年)
- シン・ゴジラ(2016年)
- 永遠の0(2014年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ある男(2022年)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- 孤狼の血(2018年)
- シン・ゴジラ(2016年)
- 永遠の0(2014年)
- 舟を編む(2013年)
- 八日目の蝉(2011年)
- おくりびと(2008年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- ゴジラ-1.0(2023年)(準備中)
- ある男(2022年)
- ドライブ・マイ・カー(2021年)
- 翔んで埼玉(2019年)
- 三度目の殺人(2017年)
- シン・ゴジラ(2016年)
- 永遠の0(2014年)
- 舟を編む(2013年)
- 桐島、部活やめるってよ(2012年)
- 八日目の蝉(2011年)
- 告白(2010年)
- おくりびと(2008年)
- ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
- トップガン マーヴェリック(2022年)
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2021年)
- ジョーカー(2019年)
- ボヘミアン・ラプソディ(2018年)
- ラ・ラ・ランド(2017年)
- アナと雪の女王(2014年)
- レ・ミゼラブル(2013年)
- 最強のふたり(2012年)
- 英国王のスピーチ(2011年)
- アバター(2010年)(準備中)
- ダークナイト(2008年)
- ラスト・サムライ(2004年)
- ダンサー・イン・ザ・ダーク(2001年)
- タイタニック(1997年)(準備中)
- ショーシャンクの空に(1995年)
- ジュラシック・パーク(1993年)
- バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)