NHK大河ドラマ『篤姫』の再放送を待つ方へ。こちらでは
- 2023年11月現在の再放送予定
- 1話~最終回を見れる動画配信サービス
についてまとめています。もう一度見たい方は動画配信サービスで今すぐ視聴できます!
動画配信はこちら
目次
『篤姫』2023年の再放送予定は?
大河ドラマ『篤姫』は2008年に放送。主演は宮崎あおいさんが務めました。
再放送の予定
大河ドラマ『篤姫』が2023年12月にNHK BSで再放送決定!
4月の再放送に引き続き、12月からも再放送が予定されています。
- 2023年12月4日より毎週月曜【NHK BS】
午後6時~ 全50回
最新情報はNHKの公式サイトから参照できるので、お住いの地域でご覧になれるかはこちらからご確認ください。
再放送を見逃がしてしまった方や、今すぐ全話視聴したい方は動画配信サブスクでの視聴が可能です。
※2023年の再放送はNHK BSで予定されています。地上波放送ではご覧になれませんのでご注意ください。
『篤姫』の見逃し動画配信
動画配信サービスでは、放送された第1話~最終回まで配信されます。
- 再放送も見逃し今すぐ観たい
- 再放送じゃなくても見逃し配信で見たい
- BS放送が見れない
という方は『U-NEXT』の動画サービスで視聴することができます。
U-NEXTは『篤姫』第1話~第50話(最終話)を配信中。
31日間無料お試し期間があるので、ゆっくり全話イッキ見できますよ。
U-NEXTならNHK番組が見放題
『篤姫』を動画配信で見るなら、U-NEXTのお試し特典である
・31日間の無料トライアル
・入会特典の1000Pt
を利用して見るのが一番オトクです。
U-NEXTのお試し特典
- 31日間無料トライアルがある
- 29万本以上の動画が見放題
- NHKオンデマンドのお試しなら1000Pt進呈
通常、NHKオンデマンドに申し込むと初月から有料(990円)です。
しかしU-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』なら、貰える1000ポイントで料金の支払いが可能。NHKオンデマンドの番組も見放題!
もちろん通常のU-NEXTの動画も視聴可能で、29万本以上の動画が見放題。190誌以上の雑誌も読み放題です。
いつでも解約できるので、31日間の無料トライアル期間中で解約すれば、月額料金が発生する事もありません。
動画配信はこちら
U-NEXTの無料登録・解約方法
登録は簡単で、3分ほどで終わります。
U-NEXTの無料登録
- 『U-NEXT』公式サイトにアクセス
- 「今すぐ観る」をタップ
- お客様情報を入力する
- 決済方法を登録する
- 内容を確認して「送信」をタップ
- 完了メールが届いたらOK
『お客様情報』は氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号のみ。住所は必要ありません。
決済方法を登録しますが、無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
登録が終わるとスグに好きな動画を視聴できるようになります。
また『31日間無料トライアル』に登録だけで1000円相当のポイントを貰えます。
このポイントで『NHKまるごと見放題パック』に申し込めばNHK作品が見放題に!
NHKの視聴したい作品を検索し、視聴しようとすると
- 110円~220円でレンタル
- NHKまるごと見放題パック加入
のどちらかを選べる画面が出るので、NHKまるごと見放題パックが購入できます。
これでU-NEXTで配信されているNHKの番組が見放題になります。
なお『まるごと見放題パック』の更新は毎月1日自動で行われ、保有しているポイントを月額利用料に適用します。(ポイントが不足している場合は停止)
解約の方法も簡単です。
U-NEXTの解約方法
- U-NEXTにログインする
- 「アカウント設定」を選択
- 「契約・決済情報」を選択
- 「契約内容の確認・解約」を選択
- 「解約はこちら」から手続きして完了
退会・解約するとき電話不要です。
U-NEXTの基本情報
月額料金 | 2,189円 ※31日間無料 |
作品数 | 290000本以上 |
アカウント | 4つまで利用可 |
ダウンロード | 〇 |
漫画・雑誌 | ◯ |
▲31日間 無料トライアル実施中▲
NHK大河ドラマ『篤姫』の作品情報
放送日 | 2008年1月6日 ~2008年12月14日 |
---|---|
放送局 | NHK総合 |
原作 | 宮尾登美子『天璋院篤姫』 |
脚本 | 田渕久美子/松下和恵 |
音楽 | 吉俣良 |
語り | 奈良岡朋子 |
出演 | 宮崎あおい/瑛太(永山瑛太)/小澤征悦/原田泰造/長塚京三/樋口可南子/岡田義徳/春風亭小朝/沢村一樹/ともさかりえ/余貴美子/勝地涼/北大路欣也/堀北真希/堺雅人/市川実日子/松坂慶子/松田翔太/涼風真世/玉木宏/的場浩司/稲森いずみ/若村麻由美/草刈正雄/高橋英樹/高畑淳子/鶴田真由 ほか |
話数 | 全50話 |
47作目となる大河ドラマで、主人公は江戸幕府13代将軍・徳川家定の正室である天璋院篤姫。幕末の動乱を女性目線から描いた作品で、殺陣や合戦のシーンこそ少ないものの、あくまで『篤姫』の視点から一貫して描かれています。
原作は宮尾登美子さんの小説『天璋院篤姫』で、現在は電子書籍でも楽しめます。
主演の宮崎あおいさんは、大河ドラマ史上最年少となる22歳1ヶ月(放送開始日)で主演を務めました。当時からその実力は高い評価を得ており、20代前半とは思えない迫力と堂々たる演技は話題となりました。
大河「篤姫」小話
主演の宮崎あおいちゃん
朝ドラ「純情きらり」はNHKからあおいちゃんへ逆オファー
(それまではオーディションでヒロインを決めていた)
その朝ドラ撮影中に篤姫主演のオファー
低迷していた朝ドラと大河枠を復活させる化け物あおいちゃん
そしてその時結婚
ガチ恋おいら強くなる pic.twitter.com/Rgkg0ZeR8Q— 憲一ぺろぺろ🀄️ (@nogimarikana) September 14, 2018
『篤姫』のあらすじ
薩摩・島津家のわずか1万石余の分家に生まれながら、徳川13代将軍・家定の正室となった篤姫。だが、家定が急死。幼い第14代将軍・家茂の名目上の母として皇女・和宮を嫁に迎え「公武合体」に尽力するも、倒幕という時代の渦に巻き込まれていく。
引用:https://video.unext.jp/
『篤姫』の放送内容
話数 | 初回放送 | サブタイトル |
第1話 | 1月6日 | 天命の子 |
第2話 | 1月13日 | 桜島の誓い |
第3話 | 1月20日 | 薩摩分裂 |
第4話 | 1月27日 | 名君怒る |
第5話 | 2月3日 | 日本一の男 |
第6話 | 2月10日 | 女の道 |
第7話 | 2月17日 | 父の涙 |
第8話 | 2月24日 | お姫様教育 |
第9話 | 3月2日 | 篤姫誕生 |
第10話 | 3月9日 | 御台所への決心 |
第11話 | 3月16日 | 七夕の再会 |
第12話 | 3月23日 | さらば桜島 |
第13話 | 3月30日 | 江戸の母君 |
第14話 | 4月6日 | 父の願い |
第15話 | 4月13日 | 姫、出陣 |
第16話 | 4月20日 | 波乱の花見 |
第17話 | 4月27日 | 予期せぬ縁組み |
第18話 | 5月4日 | 斉彬の密命 |
第19話 | 5月11日 | 大奥入城 |
第20話 | 5月18日 | 婚礼の夜 |
第21話 | 5月25日 | 妻の戦 |
第22話 | 6月1日 | 将軍の秘密 |
第23話 | 6月8日 | 器くらべ |
第24話 | 6月15日 | 許すまじ、篤姫 |
第25話 | 6月22日 | 母の愛憎 |
第26話 | 6月29日 | 嵐の建白書 |
第27話 | 7月6日 | 徳川の妻 |
第28話 | 7月13日 | ふたつの遺言 |
第29話 | 7月20日 | 天璋院篤姫 |
第30話 | 7月27日 | 将軍の母 |
第31話 | 8月3日 | さらば幾島 |
第32話 | 8月10日 | 桜田門外の変 |
第33話 | 8月17日 | 皇女和宮 |
第34話 | 8月24日 | 公家と武家 |
第35話 | 8月31日 | 疑惑の懐剣 |
第36話 | 9月7日 | 薩摩か徳川か |
第37話 | 9月14日 | 友情と決別 |
第38話 | 9月21日 | 姑の心 嫁の心 |
第39話 | 9月28日 | 薩摩燃ゆ |
第40話 | 10月5日 | 息子の出陣 |
第41話 | 10月12日 | 薩長同盟 |
第42話 | 10月19日 | 息子の死 |
第43話 | 10月26日 | 嫁の決心 |
第44話 | 11月2日 | 龍馬死すとも |
第45話 | 11月9日 | 母からの文 |
第46話 | 11月16日 | 慶喜救出 |
第47話 | 11月23日 | 大奥の使者 |
第48話 | 11月30日 | 無血開城 |
第49話 | 12月7日 | 明治前夜の再会 |
第50話 | 12月14日 | 一本の道 |
これまでの放送回は、全て
の動画サービスで配信されています。
動画配信はこちら
放送後の感想
【篤姫】最終回ひとつ前を再鑑賞。何度も観ているけれど必ず泣く。今も涙流してる私。
小松帯刀(瑛太)「あの…もう昔のことなので思い切って申し上げます…やはりやめときます…やはり言います。私は貴女をお慕いしておりました」
天璋院(宮﨑あおい)「(ニヤリ)知ってました」
#青天を衝け 関連 pic.twitter.com/O5YbsL5Lew— ヘルベルト•フォン•スダヤン (@suda_yan) July 14, 2021
篤姫最終回、良かった…幕末ものはグッとくる。前の新選組!もそうだったけど
— りの😷なるべく外に出ない生活 (@macerino) December 14, 2008
大河ドラマ「篤姫」の総集編をDVDで見ているのだが、「翔ぶが如く」で島津久光を演じた高橋英樹が「篤姫」では兄の斉彬を演じていて、「西郷どん」で大久保利通を演じた瑛太が篤姫の幼なじみを演じている。知恵遅れの十三代将軍が実はという設定が面白く、堺雅人が好演。宮崎あおいの篤姫も適役。 pic.twitter.com/hu3AgTcv47
— iano (@ianoianoianoo) January 5, 2019
『篤姫』は無料動画サイトで見れる?
無料動画サイトでの検索結果はこちらの通りです。
YouTube |
TVer |
NHKプラス |
YouTubeでは予告編やトレーラー動画で冒頭の数分だけ見れることがありますが、作品をフルで無料視聴することはできません。
(購入またはレンタルが必要)
また、作品の公式以外が投稿している動画の視聴はおすすめできません。
作品をフルで楽しむなら、U-NEXTなどの動画配信サービスの無料トライアルを利用したフル動画視聴がおすすめです。
まとめ
NHK大河ドラマ『篤姫』の再放送予定と、全話一気見の動画配信サービスについてご紹介しました。
①『篤姫』再放送は
- 2023年12月4日毎週月曜【NHK BS】
午後6時~全50回
で放送予定です。
②『篤姫』の見逃し配信は
- U-NEXTの動画配信サービス
がおすすめ。
U-NEXTなら無料お試しがあるので安心です!
U-NEXTのメリット
- 31日間無料トライアルがある
- 29万本以上の動画が見放題
- NHKオンデマンドのお試しなら1000Pt進呈
U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』はNHKの最新放送~過去の放送まで、約7000本の動画見放題。ドラマもイッキ見することができます。
お試し入会で貰える1000円分のポイントで視聴できるので、ぜひ試してみて下さいね。
見逃し配信はこちら
※本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
NHK番組の関連記事
- おむすび(2024年後期)
- 虎に翼(2024年前期)
- ブギウギ(2023年後期)
- らんまん(2023年前期)
- 舞いあがれ!(2022年 後期)
- カムカムエヴリバディ(2021年 後期)
- おかえりモネ(2021年度 前期)
- おちょやん(2020年度 後期)
- エール(2020年度 前期)
- スカーレット(2019年度 後期)
- なつぞら(2019年度 前期)
- まんぷく(2018年度 後期)
- 半分、青い。(2018年度 前期)
- わろてんか(2017年度 後期)
- ひよっこ(2017年度 前期)
- とと姉ちゃん(2016年度 前期)
- あさが来た(2015年度 後期)
- マッサン(2014年度 後期)
- 花子とアン(2014年度 前期)
- あまちゃん(2013年度 前期)
- 純と愛(2012年 後期)
- カーネーション(2011年 後期)
- ゲゲゲの女房(2010年前期)
- ひまわり(1996年前期)
- 宙わたる教室(2024年)
- 3000万(2024年)
- 老害の人(2024年)
- デフ・ヴォイス(2023年)
- 仮想儀礼(2023年)
- あれからどうした(2023年)
- 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(2023年)
- グレースの履歴(2023年)
- 育休刑事(2023年)
- 生理のおじさんとその娘(2023年)
- 幸運なひと(2023年)
- 探偵ロマンス(2023年)
- 我らがパラダイス(2023年)
- 義経のスマホ(2022)
- しずかちゃんとパパ(2022年)
- 正直不動産(2022年)
- 風の向こうへ駆け抜けろ(2021年)
- 生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔(2021年)
- 山女日記3(2021年)
- 群青領域(2021年)
- 正義の天秤(2021年)
- ライオンのおやつ(2021年)
- ひきこもり先生(2021年)
- ここは今から倫理です。(2021年)
- 岸辺露伴は動かない(2020年~)
- 路(ルウ)~台湾エクスプレス~(2020年)
- これは経費で落ちません!(2019年)
- 昭和元禄落語心中(2018年)
- 野田ともうします。(2011年)
- 八日目の蝉(2010年)
- シャーロック・ホームズの冒険(1984年)
- 紅白歌合戦(2022年)
- 紅白歌合戦(2023年)
- あしたが変わるトリセツショー(2022年~)
- むちゃマン(2022年)
- 笑わない数学(2022年)
- ゲームゲノム(2022年)
- ワルイコあつまれ(2021年~)
- にっぽん百低山(2021年~)
- ビートルズとインド(2021年)
- 歴史探偵(2021年~)
- ヒューマニエンス(2020年~)
- 有吉弘行のお金発見 突撃!カネオくん(2019年~)
- 100カメ(2018年~)
- 鉄オタ選手権(2016年~)
- ねほりんぱほりん(2016年~)
- ドキュメント72時間(2016年~)
- 英雄たちの選択(2016年~)
- アナザーストーリーズ(2015年~)
- 先人たちの底力 知恵泉(2013年~)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2012年~)
- 新日本風土記(2012年~)
- コズミック フロント(2011年~)
- サラメシ(2011年~)
- プロフェッショナル仕事の流儀(2009年~)
- ブラタモリ(2008年~)
- ファミリーヒストリー(2008年~)
- SONGS(2007年~)
- ダーウィンが来た!(2006年~)
- 世界ふれあい街歩き(2006年~)
- 日曜美術館(1976年~)