明智光秀を軸に、戦乱の世を生きる英傑たちの運命の行方を描く群像劇。長谷川博己さんが主演を務めた、大河ドラマ『麒麟がくる』。
こちらの記事では
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の
- 2023年再放送の予定
- 全話配信しているサイト
- お得に配信視聴する方法
についてまとめています。
目次
『麒麟がくる』地上波・BSの再放送予定(2023年7月)
総集編は2021年2月23日に一度放送されており、7月はアンコール放送されました。
総集編ということで本編をグッと縮めた内容での再放送となりました。
以降、再放送の予定は組まれていません。最新情報はNHKのドラマトピックスから参照できるので、発表があり次第、こちらでお知らせいたします。
再放送が待ちきれない方や、今すぐ一気に配信で視聴したい方は、動画配信サービスでの視聴がおすすめです。
大河ドラマ『麒麟がくる』はどこで見れる?動画配信サブスク比較
2023年7月6日現在、動画サービスの『麒麟がくる』配信状況は以下のとおりでした。
※2023年7月6日時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
『麒麟がくる』は
- NHKオンデマンド
- U-NEXT
- Amazonプライム
で配信視聴が可能です。
どのサイトでの配信視聴が一番お得か?を以下で解説していきます。
NHKオンデマンド…初月から料金が発生
NHKオンデマンドでは、「まるごと見放題パック」を利用して見る方法があります。
視聴の際は登録が必要で、NHKで配信されている番組が見放題ですが、無料体験がなく初月から990円がかかります。
Amazonプライム…初月から料金が発生
Amazonプライムでは『麒麟がくる』がNHKオンデマンド登録を通して配信中!
Amazonプライムと言えば月額料金が安いというイメージがありますが、「NHKオンデマンド」はアマプラ会員の人も追加で月額料金(990円)がかかります。
U-NEXT…特典ポイントで初月無料!
動画配信サブスクU-NEXTでは、『麒麟がくる』がレンタル・もしくは「まるごと見放題パック」を利用して見る方法があります。
「まるごと見放題パック」は通常初月から料金がかかりますが、初めて登録される方はユーネクスト経由だと貰える1000ポイントで料金の支払いが可能。NHKオンデマンドの番組も見放題になります!
直でNHKオンデマンドやAmazonプライムに登録するよりもお得に利用が可能です。
ドラマ『麒麟がくる』を配信で全話見るなら
『麒麟がくる』を動画配信で見るなら、U-NEXTのお試し特典である
・31日間の無料トライアル
・入会特典の1000Pt
を利用して見るのが一番オトクです。
U-NEXTならNHK番組が見放題
ユーネクストでは、放送された第1話~最新話まで全話配信されています。
- 再放送が待ちきれない
- 再放送じゃなくても配信で今すぐ見たい
という人におすすめなのが『U-NEXT』。
U-NEXTのお試し特典
- 31日間無料のお試しトライアル
- NHKオンデマンドのお試しなら1000Pt進呈
- 29万本以上の動画が見放題
U-NEXTは第1話から最終回(第44話)までを配信しています。
今なら31日間無料お試しを実施中なので、1話からラストまで全話イッキ見できますよ。
U-NEXTの詳細はこちら >>
(31日間無料トライアルキャンペーン)
通常、NHKオンデマンドに申し込むと初月から有料(990円)です。
しかしU-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』なら、
貰える1000ポイントで料金の支払いが可能。NHKオンデマンドの番組も見放題!
もちろん通常のU-NEXTの動画も視聴可能で、29万本以上の動画が見放題。190誌以上の雑誌も読み放題。
いつでも解約できるので、31日間の無料トライアル期間中で解約すれば、月額料金が発生する事もありません。
▲31日間 無料トライアル実施中▲
アニメや映画以外にもドラマやドキュメンタリー・スポーツまでバラエティに富んだラインナップで楽しめます。
他の動画サービスより圧倒的に作品数が多いのが特長。
※いつでも解約できます
無料トライアル期間の中で解約すれば、月額料金も発生する事がないですし、貰える1000ポイントで今すぐ見れます。
動画配信はこちら
各動画サービスの加入特典比較
※2023年7月時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
・NHKオンデマンドは
加入特典がないため、登録した時点で月額990円が発生します。
・Amazonプライムビデオは
30日間の無料お試し期間がありますが、NHKオンデマンド視聴は別途月額990円かかります。
・U-NEXTは
31日間の無料トライアルがあります。NHKオンデマンド視聴は別途月額990円かかりますが、加入時にもらえる1000Ptで支払えます。
つまりU-NEXTだけは、追加料金なしで無料視聴することができますよ。
U-NEXTの無料登録・解約方法
登録は簡単で、3分ほどで終わります。
U-NEXTの無料登録
- 『U-NEXT』公式サイトにアクセス
- 「今すぐ観る」をタップ
- お客様情報を入力する
- 決済方法を登録する
- 内容を確認して「送信」をタップ
- 完了メールが届いたらOK
『お客様情報』は氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号のみ。住所は必要ありません。
決済方法を登録しますが、無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
登録が終わるとスグに好きな動画を視聴できるようになります。
また『31日間無料トライアル』に登録だけで1000円相当のポイントを貰えます。
このポイントで『NHKまるごと見放題パック』に申し込めばNHK作品が見放題に!
通常、NHKオンデマンドに申し込むと初月から有料(990円)です。
しかしU-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』を利用すれば、貰える1000ポイントで料金の支払いが可能。NHKの配信番組が見放題になるんです。
NHKの視聴したい作品を検索し、視聴しようとすると
- 110円~220円でレンタル
- NHKまるごと見放題パック加入
のどちらかを選べる画面が出るので、NHKまるごと見放題パックが購入できます。
これでU-NEXTで配信されているNHKの番組が見放題になります。
なお『まるごと見放題パック』の更新は毎月1日自動で行われ、保有しているポイントを月額利用料に適用します。(ポイントが不足している場合は停止)
解約の方法も簡単です。
U-NEXTの解約方法
- U-NEXTにログインする
- 「アカウント設定」を選択
- 「契約・決済情報」を選択
- 「契約内容の確認・解約」を選択
- 「解約はこちら」から手続きして完了
退会・解約するとき電話不要です。
U-NEXTの基本情報
月額料金 | 2,189円 ※31日間無料 |
作品数 | 290000本以上 |
アカウント | 4つまで利用可 |
ダウンロード | 〇 |
漫画・雑誌 | ◯ |
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の作品情報
放送期間 | 2020年1月19日 - 2021年2月7日 |
---|---|
話数 | 全44話(総集編は4部構成) |
放送局 | NHK総合 |
脚本 | 池端俊策/前川洋一/岩本真耶/河本瑞貴 |
オープニングテーマ曲 | ジョン・グラム「Warrior Past」 |
ナレーション | 市川海老蔵 |
出演 | 長谷川博己/川口春奈/染谷将太/ 木村文乃/佐々木蔵之介/吉田鋼太郎/本木雅弘/風間俊介/門脇麦/岡村隆史/高橋克典/向井理/今井翼/本郷奏多/谷原章介/間宮祥太朗/陣内孝則/片岡鶴太郎/滝藤賢一/ユースケ・サンタマリア/堺正章/尾野真千子/石川さゆり/尾美としのり/片岡愛之助/坂東玉三郎/濱田岳/石橋凌/山路和弘/石橋蓮司/伊吹吾郎/伊藤英明/檀れい/南果歩/上杉祥三/井上瑞稀/加藤清史郎/国広富之/安藤政信/小籔千豊/徳重聡/春風亭小朝/村田雄浩/板垣瑞生/榎木孝明/眞島秀和/真野響子/芦田愛菜/西村まさ彦/金子ノブアキ/須賀貴匡/銀粉蝶/ベンガル ほか |
外部情報 |
織田信長への謀反とされる「本能寺の変」があまりに有名な明智光秀の生涯を描いた、第59作目の大河ドラマ『麒麟がくる』。
『いだてん〜東京オリムピック噺〜』に続く大河ドラマとして放送されました。新型コロナウイルスの影響で放送日の延期などトラブルにも見舞われましたが、高視聴率を誇った作品です。
主演を務めたのは長谷川博己さん。朝の連続テレビ小説『まんぷく』に続いてのNHK作品への出演となりました。
名が知れながらも謎の多い明智光秀の半生が、最新の研究結果も踏まえ新たな解釈で描かれます。
総集編のナレーションは本編とは異なり、帰蝶を演じた川口春奈さんが行いました。
タイトルの「麒麟」とは?
タイトルの「麒麟」とは、中国神話に登場する伝説上の生き物。仁政を行う王のもとに現れるとされる神聖な「瑞獣」として知られています。
『十二国記』や『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』で出会った方も多いかもしれません。
登場人物・出演者・キャスト
明智光秀(長谷川博己)
誠実・知的な佇まいのなかに勇猛さや頑固さを持った青年。乱世を平らかに治める者のもとに現れるという「麒麟」を呼ぶ人物を求め、信長に近づく。
作中では通称の「十兵衛」と呼ばれることが多い。
(関連記事:『まんぷく』/『デート~恋とはどんなものかしら~』/『シン・ゴジラ』)
帰蝶(川口春奈)
「マムシ」道三の娘で、後に信長の正室となる。信長の良き相談役として、さまざまな助言を行い、光秀にも進むべき道を示す。
(関連記事:『silent』/『ちむどんどん』/『好きっていいなよ。』)
織田信長(染谷将太)
尾張の大名。奇特な振る舞いで「うつけ」と呼ばれるが、実際には合理的で器の大きな人間。
今作では、父母からの愛に飢え、「人に誉められたい」「誰かに認めてほしい」という承認欲求が前面に出た危うさを持ったキャラクターとなっている。
(関連記事:『ブラッシュアップライフ』/『いちげき』/『坂の上の雲』)
煕子(木村文乃)
光秀の正室。幼いころから光秀に求婚されていたが、離れ離れに。のちに再会してから互いに想いを抱き続けていたことが分かり妻になることを決める。
苦しい生活の中で光秀にとっては大きな支えとなる。
羽柴秀吉(佐々木蔵之介)
農民から信長の家臣へと成り上がった。一見愛想のよい男だが気分の上下が激しく、同じ信長の家臣である光秀とは正反対の性格。
徳川家康(風間俊介)
小柄な体格で一見頼りないように映るが、的確な状況判断で本質を見抜く。
斎藤道三(本木雅弘)
斎藤利政。「美濃のマムシ」と呼ばれ権謀術数に長ける。頭は切れるが人心に疎く、自身の利益のためなら裏切りも殺害もいとわない冷酷さを持つ。
松永久秀(吉田鋼太郎)
三好家重臣。細川晴元による襲撃を受けるが、光秀に助けられてからは彼と友人のような関係になる。
鉄砲の造形を評価しており、戦の抑止力になると考えている。
駒(門脇麦)
本作オリジナルキャラクター。
幼いころ戦による大火で両親を失い、自身は侍によって救出された。
侍から言われた「平和になると顕れる『麒麟』がいつかくる」という話を光秀にも教える。
あらすじ
天文16年。明智光安の甥・明智十兵衛光秀は、ある日追討した盗賊がたまたま持っていた鉄砲に興味を持つ。
光秀は主君の斎藤利政にかけ合い、鉄砲を手に入れるため、そして利政の正室・小見の方の病を診るための名医を求めて旅に出る。堺で松永久秀を通じて鉄砲を入手した光秀は京に上り、名医・望月東庵と、少女・駒に出会う。
駒は戦火で親を亡くしており、光秀に、戦のない穏やかな世に現れるという聖獣「麒麟」について語って聞かせた。争いの絶えない今世で平和を願う光秀は、麒麟を招くことのできる人物を探すために立ち上がった。
放送後の感想
『麒麟がくる』、総集編についてTwitterでの反応をまとめました!
#麒麟がくる の総集編、見終わりました。
川口春奈さんのナレーションとても良かったです。
「夫と幼馴染」という視点での語りがあらためてストーリー感慨深く思えて。
それにやはり後半クライマックスまでが凄い。またFileに添えられてる言葉、最終回からのsee youが(笑)
続編期待させられますね。 pic.twitter.com/dpiRMH15P6— kiyno (@takaya44nagi) February 27, 2021
力尽きる前に、またNHKさんに総集編の感想と番外編の制作と感謝の気持ちをメールした。
「週刊みなさまの声」ってのを覗いてみたら、最終回の時の反響も大きかったみたい。ひとつ前のと比べても一目瞭然。これだけ分かりやすく数字で出れば動いてもらえるかも?!#麒麟がくるhttps://t.co/InfrfrPa4L pic.twitter.com/s5egHavVWC— まるちゃん (@tomoyo0921) February 23, 2021
今日の総集編ではほぼカットだった駒ちゃん。
あの時代 身分の低い女性でも知力と経済力があれば公方様とも平等に渡り合えるということを表現してたのは、現代の独身女性(私)にエールを送ってくれてるようで、私は好きでした。 pic.twitter.com/vss5GOcwtH— 見てる苺兎 (@8HCTlOGrKdVeITr) February 23, 2021
本編はとても面白かったという声が多かっただけに、「総集編で大事なシーンがカットされていた」という意見も多かったよう。
戦国時代のドラマは武将同士の頭脳戦、心理戦も大事になってくるので、総集編から入った方はできればすべて観てほしいのが本音です……!
これまでの明智光秀と織田信長の関係を新たな視点から描いた作品ともなりました。
まとめ
NHKドラマ『麒麟がくる』を配信で見れるサービスと、再放送の予定についてご紹介しました。
①『麒麟がくる』を今すぐ配信視聴するなら、
- U-NEXTの動画配信サービス
のご利用がおすすめです。
引用:ユーネクスト
初月の料金が無料に!他のサイトよりもお得に配信視聴ができます。
②『麒麟がくる』の再放送は
- 2023年7月現在、発表されていません。
今後再放送日程が組まれ次第、お知らせしてまいります。
U-NEXTなら無料お試しがあるので安心です!
U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』はNHKの最新放送~過去の放送まで、約7000本の動画見放題。ドラマもイッキ見することができます。
お試し入会で貰えるポイントでスグ視聴できるので、ぜひ試してみて下さいね。
見逃し配信はこちら
※本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
NHK番組の関連記事
- おむすび(2024年後期)
- 虎に翼(2024年前期)
- ブギウギ(2023年後期)
- らんまん(2023年前期)
- 舞いあがれ!(2022年 後期)
- カムカムエヴリバディ(2021年 後期)
- おかえりモネ(2021年度 前期)
- おちょやん(2020年度 後期)
- エール(2020年度 前期)
- スカーレット(2019年度 後期)
- なつぞら(2019年度 前期)
- まんぷく(2018年度 後期)
- 半分、青い。(2018年度 前期)
- わろてんか(2017年度 後期)
- ひよっこ(2017年度 前期)
- とと姉ちゃん(2016年度 前期)
- あさが来た(2015年度 後期)
- マッサン(2014年度 後期)
- 花子とアン(2014年度 前期)
- あまちゃん(2013年度 前期)
- 純と愛(2012年 後期)
- カーネーション(2011年 後期)
- ゲゲゲの女房(2010年前期)
- ひまわり(1996年前期)
- 宙わたる教室(2024年)
- 3000万(2024年)
- 老害の人(2024年)
- デフ・ヴォイス(2023年)
- 仮想儀礼(2023年)
- あれからどうした(2023年)
- 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(2023年)
- グレースの履歴(2023年)
- 育休刑事(2023年)
- 生理のおじさんとその娘(2023年)
- 幸運なひと(2023年)
- 探偵ロマンス(2023年)
- 我らがパラダイス(2023年)
- 義経のスマホ(2022)
- しずかちゃんとパパ(2022年)
- 正直不動産(2022年)
- 風の向こうへ駆け抜けろ(2021年)
- 生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔(2021年)
- 山女日記3(2021年)
- 群青領域(2021年)
- 正義の天秤(2021年)
- ライオンのおやつ(2021年)
- ひきこもり先生(2021年)
- ここは今から倫理です。(2021年)
- 岸辺露伴は動かない(2020年~)
- 路(ルウ)~台湾エクスプレス~(2020年)
- これは経費で落ちません!(2019年)
- 昭和元禄落語心中(2018年)
- 野田ともうします。(2011年)
- 八日目の蝉(2010年)
- シャーロック・ホームズの冒険(1984年)
- 紅白歌合戦(2022年)
- 紅白歌合戦(2023年)
- あしたが変わるトリセツショー(2022年~)
- むちゃマン(2022年)
- 笑わない数学(2022年)
- ゲームゲノム(2022年)
- ワルイコあつまれ(2021年~)
- にっぽん百低山(2021年~)
- ビートルズとインド(2021年)
- 歴史探偵(2021年~)
- ヒューマニエンス(2020年~)
- 有吉弘行のお金発見 突撃!カネオくん(2019年~)
- 100カメ(2018年~)
- 鉄オタ選手権(2016年~)
- ねほりんぱほりん(2016年~)
- ドキュメント72時間(2016年~)
- 英雄たちの選択(2016年~)
- アナザーストーリーズ(2015年~)
- 先人たちの底力 知恵泉(2013年~)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2012年~)
- 新日本風土記(2012年~)
- コズミック フロント(2011年~)
- サラメシ(2011年~)
- プロフェッショナル仕事の流儀(2009年~)
- ブラタモリ(2008年~)
- ファミリーヒストリー(2008年~)
- SONGS(2007年~)
- ダーウィンが来た!(2006年~)
- 世界ふれあい街歩き(2006年~)
- 日曜美術館(1976年~)