こちらの記事では
NHK『ドキュメント72時間』の
- 次回の放送予定日は?
- テレビでの再放送はいつ?
- 見逃し配信・動画配信を見るには?
などの疑問にお答えしています。
目次
『ドキュメント72時間』の放送時間は?
『ドキュメント72時間』はNHK総合にて放送しています。
2023年のレギュラー放送日時は
- 毎週金曜 午後10時45分~
放送から1週間以内はNHKプラスで追っかけ配信されます。
『ドキュメント72時間』の再放送日時
ドキュメント72時間の再放送は週2回。
- 地上波(NHK総合)で1回
- BS(NHKBS1)で1回
地上波の再放送時間
- NHK 総合にて
毎週土曜日 午前09時30分~
これまでの土曜午前11時24分から、約2時間繰り上げ。再放送時間が早まるので見逃しにご注意ください。
BSの再放送時間
- NHK BS1にて
毎週水曜日 午後5時00分~
これまで金曜日に再放送していた枠が、水曜日にお引っ越しとなりました。
※番組編成によって放送されない日もあります
『ドキュメント72時間』の見逃し動画配信
動画配信サービスでは、過去に放送された回~最新話が配信されています。
※一部配信されない回があります
- 再放送を見逃し今すぐ観たい
- 追っかけ配信期限が過ぎてしまった
- 過去回をもう一度振り返りたい
という方は『U-NEXT』のNHKオンデマンド動画サービスで視聴することができます。
U-NEXTは放送翌日のお昼ごろより、最新エピソードを順次配信。
過去回も250回以上のエピソードの配信があり、見逃した方も観れるようになっています。
配信されている過去の放送回・バックナンバー
現在、250話以上のエピソードが配信されています。
※2023年10月時点。配信終了となる場合があります
もちろん、最新のエピソードも配信中。見逃した方はチェックしてみてください!
通常のU-NEXTのプランでは1話ごとにレンタル料(110円)がかかりますが、NHKまるごと見放題パックならNHK番組をすべて見放題で見ることができます。
U-NEXTの無料登録・解約方法
登録は簡単で、3分ほどで終わります。
U-NEXTの無料登録
- 『U-NEXT』公式サイトにアクセス
- 「今すぐ観る」をタップ
- お客様情報を入力する
- 決済方法を登録する
- 内容を確認して「送信」をタップ
- 完了メールが届いたらOK
『お客様情報』は氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号のみ。住所は必要ありません。
決済方法を登録しますが、無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
登録が終わるとスグに好きな動画を視聴できるようになります。
また『31日間無料トライアル』に登録だけで1000円相当のポイントを貰えます。
このポイントで『NHKまるごと見放題パック』に申し込めばNHK作品が見放題に!
通常、NHKオンデマンドに申し込むと初月から有料(990円)です。
しかしU-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』を利用すれば、貰える1000ポイントで料金の支払いが可能。NHKの配信番組が見放題になるんです。
NHKの視聴したい作品を検索し、視聴しようとすると
- 110円~220円でレンタル
- NHKまるごと見放題パック加入
のどちらかを選べる画面が出るので、NHKまるごと見放題パックが購入できます。
これでU-NEXTで配信されているNHKの番組が見放題になります。
なお『まるごと見放題パック』の更新は毎月1日自動で行われ、保有しているポイントを月額利用料に適用します。(ポイントが不足している場合は停止)
解約の方法も簡単です。
U-NEXTの解約方法
- U-NEXTにログインする
- 「アカウント設定」を選択
- 「契約・決済情報」を選択
- 「契約内容の確認・解約」を選択
- 「解約はこちら」から手続きして完了
退会・解約するとき電話不要です。
U-NEXTの基本情報
月額料金 | 2,189円 ※31日間無料 |
作品数 | 290000本以上 |
アカウント | 4つまで利用可 |
ダウンロード | 〇 |
漫画・雑誌 | ◯ |
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
『ドキュメント72時間』の番組情報(2023年版)
放送日 | 毎週金曜 午後10時45分 |
---|---|
ナレーター | 吹石一恵 ほか |
主題歌 | 松崎ナオ「川べりの家」 |
外部 情報 |
毎回ある1つの場所で72時間に渡って取材を行い、そこで見られるさまざまな人間模様を定点カメラで観測するドキュメンタリー。
まったく同じ場所のはずなのに、人々の交流や作業によって目まぐるしく世界が変わっていきます。移り変わりをぼんやり眺めるも良し、集中して観察するも良し。何度見ても飽きない番組です。
NHKの密着系ドキュメンタリーは『100カメ』や『プロフェッショナル仕事の流儀』など引き込まれるものが多いのが魅力ですね。
『ドキュメント72時間』の主題歌:川べりの家
- 歌 手:松崎ナオ
- 作 詞:松崎ナオ
- 作 曲:松崎ナオ
- 発売日:2006年11月15日
『ドキュメント72時間』Twitterでの評価・感想
『ドキュメント72時間』に関するTwitterユーザーの反応を見てみました!
ツマミはうに
ドキュメント72時間のおつまみ屋さんの回の録画を観ながら
検索したらぜーんぶsold out… pic.twitter.com/EysPZQEVdG
— たすけのかあさん (@fReGK56DkVfY3Qf) May 29, 2021
ドキュメント #72時間「女子刑務所」久々に重いテーマ。だが、この手のドキュメンタリーはもうNHKにしかできないし、たまにやって欲しいとも思う。色眼鏡なしに、ありのままを伝えようとする姿勢には好印象。最後には刑務官の素顔も見られた。 pic.twitter.com/v0fxpgk1Rs
— ひぞっこ (@musicapiccolino) September 16, 2016
聖地巡礼。
昨日のドキュメント72時間
アンコール「激安肌着 ぬくもりを探して」(2017年) あれから4年後の肌着店を追加取材!を観て十条銀座へ。
なんか、いい空間。いい時間を過ごせたみたい。
チキンカツ買って帰りました🐓
#ドキュメント72時間 pic.twitter.com/4C68uq8j7K— PTAかいちょう (@PTA31408686) February 27, 2021
昨日のNHKのドキュメント72時間「“多国籍団地”のゆく年くる年」、すごくいい番組だった。
いろんな出自を持つ人が集まって暮らす中では大変な事もたくさんあるだろうけど、それでもそうやって集まって暮らせる団地という場があるのは本当にいいことだと思う。 pic.twitter.com/dmhI2MjyM7— UC (@watertowerUC) February 12, 2021
レコーダーに録れてた、ドキュメント72時間のミカドの会(2018年のやつ)観てるんだけどゲーム大会で皆が集まってる様子が羨ましすぎる
早く皆でオフラインのイベントやりたい
大会そのものでなくて、その中でのコミュニケーションがメインだと思ってるのでオンラインでは代替出来んのよなぁ…— イカ山 名古屋HSイベント (@ikayama_hs) August 20, 2021
毎週、たくさんの人が楽しみにしている『ドキュメント72時間』。 紹介された商品がすぐに売り切れてしまうほどの影響力があるんですね!
ほかのドキュメンタリーや旅番組とは違う人々の姿。まるで椅子に座ってその場を眺めているような気になります。
地元を取材された方はもちろん、見知らぬ土地や業界裏を知りたい方にもオススメです。
『ドキュメント72時間』は無料動画サイトで見れる?
無料動画サイトの検索結果は以下の通りです。 - ドキュメント72時間
YouTube - ドキュメント72時間 |
TVer - ドキュメント72時間 |
ニコニコ動画 - ドキュメント72時間 |
YouTubeでは予告編やトレーラー動画で冒頭の数分だけ見れることがありますが、番組をフルで無料視聴することはできません。
(購入またはレンタルが必要)
また、公式以外が投稿している動画を視聴するのはおすすめできません。
作品をフルで楽しむなら、U-NEXTなどの動画配信サービスの無料トライアルを利用したフル動画視聴がおすすめです!
まとめ
NHK『ドキュメント72時間』2023年の再放送予定についてご紹介しました。
①ドキュメント72時間の再放送は地上波・BSともに行われています。
NHK総合
- 毎週土曜 午前9時30分
BS1
- 毎週水曜 午後5時00分
②ドキュメント72時間の過去回を見るなら
- U-NEXTの動画配信サービス
U-NEXTなら無料お試しがあるので安心です!
U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』はNHKの最新放送~過去の放送まで、約7000本の動画見放題。朝ドラや大河は全話イッキ見することもできます♪
お試し入会で貰える1000円分のポイントで視聴できるので、ぜひ試してみて下さいね。
\ U-NEXTで配信中 /
▲1分・登録無料・お試しだけでもOK▲
※本ページの情報は2023年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
NHK番組の関連記事
- おむすび(2024年後期)
- 虎に翼(2024年前期)
- ブギウギ(2023年後期)
- らんまん(2023年前期)
- 舞いあがれ!(2022年 後期)
- カムカムエヴリバディ(2021年 後期)
- おかえりモネ(2021年度 前期)
- おちょやん(2020年度 後期)
- エール(2020年度 前期)
- スカーレット(2019年度 後期)
- なつぞら(2019年度 前期)
- まんぷく(2018年度 後期)
- 半分、青い。(2018年度 前期)
- わろてんか(2017年度 後期)
- ひよっこ(2017年度 前期)
- とと姉ちゃん(2016年度 前期)
- あさが来た(2015年度 後期)
- マッサン(2014年度 後期)
- 花子とアン(2014年度 前期)
- あまちゃん(2013年度 前期)
- 純と愛(2012年 後期)
- カーネーション(2011年 後期)
- ゲゲゲの女房(2010年前期)
- ひまわり(1996年前期)
- 宙わたる教室(2024年)
- 3000万(2024年)
- 老害の人(2024年)
- デフ・ヴォイス(2023年)
- 仮想儀礼(2023年)
- あれからどうした(2023年)
- 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(2023年)
- グレースの履歴(2023年)
- 育休刑事(2023年)
- 生理のおじさんとその娘(2023年)
- 幸運なひと(2023年)
- 探偵ロマンス(2023年)
- 我らがパラダイス(2023年)
- 義経のスマホ(2022)
- しずかちゃんとパパ(2022年)
- 正直不動産(2022年)
- 風の向こうへ駆け抜けろ(2021年)
- 生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔(2021年)
- 山女日記3(2021年)
- 群青領域(2021年)
- 正義の天秤(2021年)
- ライオンのおやつ(2021年)
- ひきこもり先生(2021年)
- ここは今から倫理です。(2021年)
- 岸辺露伴は動かない(2020年~)
- 路(ルウ)~台湾エクスプレス~(2020年)
- これは経費で落ちません!(2019年)
- 昭和元禄落語心中(2018年)
- 野田ともうします。(2011年)
- 八日目の蝉(2010年)
- シャーロック・ホームズの冒険(1984年)
- 紅白歌合戦(2022年)
- 紅白歌合戦(2023年)
- あしたが変わるトリセツショー(2022年~)
- むちゃマン(2022年)
- 笑わない数学(2022年)
- ゲームゲノム(2022年)
- ワルイコあつまれ(2021年~)
- にっぽん百低山(2021年~)
- ビートルズとインド(2021年)
- 歴史探偵(2021年~)
- ヒューマニエンス(2020年~)
- 有吉弘行のお金発見 突撃!カネオくん(2019年~)
- 100カメ(2018年~)
- 鉄オタ選手権(2016年~)
- ねほりんぱほりん(2016年~)
- ドキュメント72時間(2016年~)
- 英雄たちの選択(2016年~)
- アナザーストーリーズ(2015年~)
- 先人たちの底力 知恵泉(2013年~)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2012年~)
- 新日本風土記(2012年~)
- コズミック フロント(2011年~)
- サラメシ(2011年~)
- プロフェッショナル仕事の流儀(2009年~)
- ブラタモリ(2008年~)
- ファミリーヒストリー(2008年~)
- SONGS(2007年~)
- ダーウィンが来た!(2006年~)
- 世界ふれあい街歩き(2006年~)
- 日曜美術館(1976年~)